毎春恒例/日本一、仕事の遅い裁判所はどこだ? 2023年度版
裁判所ホームページで、≪各地の裁判所≫ の 【担当裁判官一覧】 更新状況をチェックし、
日本一、仕事の遅い裁判所を明らかにしたい。
すべての裁判所(除簡裁と家裁)が更新を終えるまで、当欄でチェックを続けることとする。
なお、本体の更新とともに、更新日時の更新を終えた時点で 【お仕事終了】 と判断する。
……………………………………………………………………………………………
【更 新 終 了】
2023年度「日本一、仕事の遅い裁判所」は熊本地方裁判所(片山昭人所長)に
決定した。
本体の更新自体はすでに終了していたが、更新日時の更新を怠っている。
最終更新日時が ≪令和4年6月1日≫ のままだ。
(2023年5月25日)
……………………………………………………………………………………………
■■■更新済み裁判所
■地 裁

金沢(名古屋高裁管内更新すべて終了)
甲府(東京高裁管内更新すべて終了)

東京民事

高松


福島


前橋

(大阪刑事、大阪支部)


(水戸)
(盛岡)
(函館)


(松山)
(津)
(東京刑事、新潟)

(長崎、佐賀、福岡、福岡支部、大分)
(高知)
(広島、岡山、鳥取)

(和歌山、大阪民事、京都)
(岐阜、名古屋、福井)
(静岡、横浜、立川支部、宇都宮)
(山形、青森、秋田)
(札幌、釧路)

(那覇、鹿児島、宮崎)
(徳島)
(山口、松江)
(神戸、大津、奈良)
(富山)
(長野、さいたま、千葉、千葉支部)
(仙台)
(旭川)
■高 裁





……………………………………………………………………………………………
■MEMO

この機会を利用して例の人物に少々触れておきますね。
以前からの疑問です。
熊本刑事の合議体でセンターに位置する杉原裁判長を見ることができるのでしょうか。
普通の裁判所なら、≪ベテランNo.2杉原&中堅No.3山口&若手No.4工藤≫ の組み合わせで、
トリオが何回かに1回の割合で結成されると思うのですが。
熊本の ≪担当裁判官一覧≫ の表記では、杉原裁判長が “あり” かどうかは読み取れません。
むしろ “ない” 可能性が高いように思えます。
実際どうなんでしょう?
もしそうした組み合わせが結成不可なら、どうしてダメなのですか(23/5)。
コメント
東京地裁、遅い
本当に遅いですね。
東京地裁、毎年ひどい
一番、情報を必要としている市民が多い裁判所なのに、傲慢というか、だらしないというか。直す気ゼロですよね。担当はどこがされているのでしょうか。