石山容示裁判官≪30期≫(退官)
●1審無罪 【04/7】 ★業務上過失致死傷


●1審無罪 【04/3】 ★コンビニチェーン旧経営陣


→→→
●逆転有罪 【05/5】 ★覆される by 小出チーム/名古屋高裁
●1審一部無罪 【04/1】 ★コンビニチェーン旧経営陣

→→→
●逆転有罪 【05/5】 ★覆される by 小出チーム/名古屋高裁
●1審無罪 【01/10】 ★痴漢

→→→
●逆転有罪 【02/7】 ★覆される by 川原チーム/名古屋高裁
………………………………………………………………………………
■1審破棄、差し戻し 【15/11】 ★殺人など × 被告人は精神的な病 × 「回復の見込みがないとした1審の判断に誤りなし。検察官による起訴取り消しの合理的運用が期待される」 ★1審・名古屋地裁岡崎支部/国井チームの公訴棄却判決を破棄、差し戻す at 名古屋高裁
■再審請求審終了決定 【15/10】 ★名張毒ぶどう酒事件 × 第9次再審請求審 × 請求人死亡につき★ at 名古屋高裁
………………………………………………………………………………
【地裁で裁判員裁判の経験】
あり。
………………………………………………………………………………
【人事レース/最高裁の意思推察】
2015年10月現在、刑事裁判官として高裁段階でのピークを名古屋高裁で迎えている。
現場担当刑事裁判官。
現ポジションのまま、定年退官へ(15/10)。
中谷雄二郎裁判官≪30期≫(退官)
■異議申し立て棄却 【15/10】 ★東住吉事件


●1審無罪 【10/3】 ★自動車運転過失致死★ at さいたま地裁
●1審無罪 【09/3】 ★自動車運転過失傷害

●1審無罪 【01/3】 ★建造物侵入&暴力行為等処罰に関する法律違反


●1審無罪 【00/5】 ★旧住専


………………………………………………………………………………
■一部逆転有罪 【15/8】 ★自動車運転過失傷害は有罪へ × 2010年12月の交通事故発生から4年以上経過してやっと高裁判決まで到達 × 右安西(二)、左高島(由)のチーム構成★1審・大阪地裁堺支部/高杉裁判官の無罪判決を一部覆す at 大阪高裁
■逆転有罪 【14/11】 ★相続税法違反★1審・神戸地裁/丸田チームの無罪判決を覆す at 大阪高裁
■逆転有罪 【14/5】 ★法人税法違反ほう助★1審・大阪地裁/西田チームの無罪判決を覆す at 大阪高裁
………………………………………………………………………………
【黙秘権告知中の視線】
被告人に視線を向け。
【黙秘権告知中に……】
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。
【罪状認否の問いかけ文言】
「さきほど検察官が読み上げた2つの公訴事実について、事実に反する点、弁解しておきたい点がありますか」(09/2)
【最終意見陳述を促す文言】
「これでこの件の審理を終わりますが、最後になにか述べておきたいことがありますか」(09/2)
【控訴期間の告知】
「14日以内に」
【上告期間の告知】
「14日以内に」
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 東京地裁&さいたま地裁&大阪高裁&東京簡裁
【地裁で裁判員裁判の経験】
あり。
………………………………………………………………………………
【その他】
いつも安心して見ていられる。
【人事レース/最高裁の意思推察】
2014年5月現在、大阪高裁で刑事部総括を務めている。
定年まで現ポジションのままではないか。東京地裁で刑事部総括を務めたにもかかわらず、同高裁刑事部総括には届かない裁判官のひとりになるのではないか(14/5)。
米山正明裁判官≪30期≫(退官)
■再審開始決定支持 【15/10】 ★東住吉事件


■1審無罪支持 【15/1】 ★風営法の無許可営業

■1審免訴支持 【14/4】 ★明石歩道橋事故


■1審無罪支持 【14/3】 ★目の病気で過失なし>自動車運転過失致死★1審・奈良地裁/今井裁判官の無罪判決を支持 at 大阪高裁
●1審一部無罪 【08/8】 ★強盗致傷1件のみ無罪★ at 京都地裁
●1審無罪 【06/3】 ★地裁所長襲撃


………………………………………………………………………………
■逆転有罪 【14/10】 ★(兵庫県)公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反 × 電車内の痴漢行為★1審・神戸地裁尼崎支部/小川裁判官の無罪判決を覆す at 大阪高裁
■逆転有罪 【14/1】 ★傷害★1審・神戸地裁/片田裁判官の無罪判決を覆す at 大阪高裁
■逆転有罪 【12/11】 ★自動車運転過失致死★1審・大阪地裁/河原裁判官の無罪判決を覆す at 大阪高裁
■逆転有罪 【12/10】 ★道路整備特別措置法の高速道路の不正通行 × 被告人は僧侶★1審・京都簡裁/佐々木裁判官の無罪判決を覆す at 大阪高裁
………………………………………………………………………………
【上告期間の告知】
「2週間以内であれば、~~」
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 大阪高裁
【地裁で裁判員裁判の経験】
あり。
………………………………………………………………………………
【もしも被告人の立場になったとき、この裁判官に……】
この裁判官には裁かれたくない。
【人事レース/最高裁の意思推察】
○ 定年まで大阪高裁刑事部総括のままだと思うけど(12/10)。
○ 2015年1月現在、刑事裁判官として高裁段階でのピークを大阪高裁で迎えている。
現場担当刑事裁判官。
現ポジション維持のまま、定年退官へ(15/1)。
………………………………………………………………………………
【その他/お尋ねしたいこと】
真正面から単刀直入にお尋ねします。
定年前になると突然、 “正義の人” に転向する刑事裁判官が少なからず存在するようですが、米山さんもそのおひとりでしょうか(15/10)。
並木正男裁判官≪30期≫(退官)
■逆転無罪 【15/5】 ★自動車運転過失致死


●1審一部無罪 【06/8】 ★京都の殺人未遂事件

★ところが12部/並木コートではその関係したとされる3名中、1名が殺人未遂で無罪。残る2名が殺人未遂は無罪、他罪で有罪★ at 大阪地裁
●1審無罪 【06/4/13】 ★業務上横領

●1審無罪 【06/4/11】 ★業務上横領

●1審一部無罪 【05/10】 ★2名中、1名の詐欺は無罪★ at 大阪地裁
●1審無罪 【04/7】 ★ストーカー規制法&傷害★ at 大阪地裁
●1審無罪 【02/9】 ★正当防衛>傷害致死★ at 山口地裁下関支部
………………………………………………………………………………
■逆転有罪 【15/10】 ★窃盗★1審・大阪地裁堺支部/高杉裁判官の無罪判決を覆す at 大阪高裁
■逆転有罪 【15/9】 ★準強制わいせつ★1審・大阪地裁/坪井裁判官の無罪判決を覆す at 大阪高裁
■逆転有罪 【15/7】 ★麻薬及び向精神薬取締法違反★1審・京都地裁/高橋裁判官の無罪判決を覆す at 大阪高裁
………………………………………………………………………………
【控訴期間の告知】
「明日から14日以内に」
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 大阪地裁
【地裁で裁判員裁判の経験】
なし。
………………………………………………………………………………
【人事レース/最高裁の意思推察】
○ 2015年5月現在、刑事裁判官として高裁段階でのピークを大阪高裁で迎えている。
関西エリア現場担当刑事裁判官ではあるが、大阪地裁刑事部総括を卒業後、京都を含む所長職を3連続で務めていることから大阪高裁刑事部総括6人衆のなかでやや格上?というか、少々特殊な扱いをされているような印象を受ける。
とはいえ、これ以上の出世はどうかと思う(15/5)。
○ 2016年7月現在、大阪地裁所長を務めている。
大阪高裁刑事部総括の職をわずか1年半で終え、4回目の所長職に就任。
現場担当ばかりなのに異例の出世だ。よほど管理職に適しているということか。
現ポジションのまま、定年退官へ(16/7)。