雨宮則夫裁判官≪25期≫(退官)
●1審無罪 【04/7】 ★業務上横領×信用金庫にて★ at さいたま地裁川越支部
………………………………………………………………………………
【ライヴ傍聴した裁判所】
at さいたま地裁川越支部
………………………………………………………………………………
【裁判官として信用できるか】
信用できる。
【その他】
審理中、「被告人は前へ」、「証人はそこにすわってください」 などと声をかけたときのこと。
同時に右手を前に差し出し、相手方に次の動作を促した。
その手のフォームの美しかったことといったら!
右手を優雅に操る裁判官 No.1。
磯貝祐一裁判官≪42期≫(退官)
●1審大方無罪 【09/4】 ★殺人、恐喝未遂など無罪


→→→
●逆転有罪 【09/12】 ★覆される by 小川チーム/広島高裁岡山支部
………………………………………………………………………………
【その他】
「高知白バイ事件」 で、罪を着せられた被告人の控訴を棄却した(=07/10)高松高裁合議体トリオの一員。
安廣文夫裁判官≪21期≫(退官)
■逆転無罪 【08/7】 ★現住建造物等放火&詐欺&詐欺未遂

■1審無罪支持 【08/3】 ★事後強盗★1審・東京地裁/福崎裁判官の無罪判決を支持 at 東京高裁
■逆転一部無罪 【02/8】 ★監禁致死は無罪へ★1審・東京地裁の有罪判決を一部覆す at 東京高裁
■1審無罪支持 【00/8】 ★(東京都)公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反

■逆転無罪 【00/7】 ★(東京都)公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反

●1審無罪 【97/3】 ★殺人



●1審無罪 【94/12】 ★強姦致傷

●1審無罪 【94/10】 ★出資法違反



→→→
●逆転有罪 【96/5】 ★1審無罪の2名中、1名が有罪へ★覆される by 岡田チーム/東京高裁
●1審無罪&一部無罪 【94/6】 ★航空測量会社


→→→
●逆転有罪 【96/2】 ★2名ともに業務上横領は有罪とされる★覆される by 香城チーム/東京高裁
→→→
■2審破棄、差し戻し 【02/3】 ★業務上横領のみに問われ、1審無罪→2審逆転有罪の被告人だけ★差し戻される by 第2小法廷河合チーム/最高裁
→→→
■差し戻し控訴審で1審無罪支持 【03/8】 ★業務上横領のみに問われ、1審無罪→2審逆転有罪の被告人だけ★支持される by 須田チーム/東京高裁
………………………………………………………………………………
■逆転有罪 【04/7】 ★窃盗&建造物侵入★1審・横浜地裁/片山裁判官の無罪判決を覆す at 東京高裁
■逆転有罪 【04/2】 ★強制わいせつ × 電車内痴漢行為 × 右小西(秀)、左竹花(俊)のチーム構成★1審・東京地裁/合田裁判官の無罪判決を覆す at 東京高裁
■逆転有罪 【03/3】 ★業務上過失傷害 × 病院で患者取り違え × 6人中、1名無罪→有罪へ★1審・横浜地裁/田中チームの無罪判決を覆す at 東京高裁
………………………………………………………………………………
【上告期間の告知】
「きょうから14日以内に」
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 東京高裁
【地裁で裁判員裁判の経験】
なし。
岡村英郎裁判官≪54期≫(退官)
【黙秘権告知中の視線】
被告人に視線を向け。
【黙秘権告知中に……】
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。
【罪状認否の問いかけ文言】
「いま、検察官が読み上げた公訴事実について、間違っているところはありますか」(09/4)
【最終意見陳述を促す文言】
「最後になにか言っておきたいことがあれば、言ってください」(09/5)
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 東京地裁立川支部
白木勇裁判官≪22期≫(退官)
■逆転無罪 【06/4】 ★(東京都)公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反

■逆転無罪 【03/10】 ★盗品有償譲り受け★1審・新潟地裁の有罪判決を覆す at 東京高裁
■1審無罪支持 【03/8】 ★誤想防衛>傷害致死★1審・東京地裁/岡田チームの無罪判決を支持 at 東京高裁
………………………………………………………………………………
■逆転有罪 【04/9】 ★殺人&現住建造物等放火 × 民事ではアウト★1審・横浜地裁/矢村チームの無罪判決を覆す at 東京高裁
………………………………………………………………………………
【上告期間の告知】
「明日から14日以内に」
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 東京高裁
【地裁で裁判員裁判の経験】
なし。
………………………………………………………………………………
【その他】
○ 壇上の雰囲気はよかったんだが……。
○ 「冤罪の戦後史」 (菅野良司著 ㈱岩波書店) p134 にお名前登場(16/5)。
田中康郎裁判官≪23期≫(退官)
■逆転有罪 【07/9】 ★業務上過失致死 × 交通事故 × 「どうして私が「犯人」なのか」(亀井洋志さん著 宝島社)p265ほか★1審・横浜地裁/倉沢裁判官の無罪判決を覆す at 東京高裁
■逆転有罪 【07/9】 ★法人税法 × 自動車部品メーカー × 法人には罰金刑×社長さん有罪へ★1審・さいたま地裁/下山チームの無罪判決を覆す at 東京高裁
………………………………………………………………………………
【上告期間の告知】
「明日から14日以内に」
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 東京高裁
【地裁で裁判員裁判の経験】
なし。
………………………………………………………………………………
【その他】
○ これまで一度も、無罪判決を出したことがないのでしょうか。
全然、見つからないので……。
○ 高裁1部裁判長として、最後の最後に仕事を果たした。
札幌高裁長官への異動前に、「足利えん罪事件」 で DNA 再鑑定を決定。その結果、菅家さんが犯人ではなく、えん罪であったことが明確となり、釈放→再審開始決定への流れを築いた。
○ 「どうして私が 「犯人」 なのか」 (亀井洋志さん著 宝島社) p125 ほかにも、当裁判官の判決に関する記述あり(14/1)。
○ 「冤罪の戦後史」 (菅野良司著 ㈱岩波書店) p292 にお名前登場(16/5)。
福島かなえ裁判官≪52期≫(退官)
【黙秘権告知中の視線】
被告人に視線を向け。
【黙秘権告知中に……】
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。
【罪状認否の問いかけ文言】
「いま、検察官が朗読した起訴状記載の事実で、なにか間違っているところはありますか」(09/4)
【最終意見陳述を促す文言】
「~最後に言っておきたいことがあれば、言ってください」(09/4)
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 東京地裁
………………………………………………………………………………
【その他】
やや小声。イマイチ、声が傍聴席まで届いていない。
【人事レース/最高裁の意思推察】
近年は民事担当で固定。司法研修所教官職を最後に依願退官した(18/8)。
龍岡資晃裁判官≪18期≫(退官)
■1審無罪支持 【01/3】 ★(東京都)公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反

………………………………………………………………………………
【その他】
「それでもボクは会議で闘う」 (周防正行さん著 岩波書店) p76~、127~、193 にお名前登場(16/1)。
杉山忠雄裁判官≪10期≫(退官)
●1審無罪 【00/4】 ★迷惑防止条例×痴漢★ at 東京簡裁
福島登裁判官≪12期≫(退官)
●1審無罪 【01/1】 ★窃盗&住居侵入★ at 東京簡裁
■逆転一部無罪 【99/4】 ★詐欺罪は一部無罪へ★1審・広島地裁/片岡裁判官の有罪判決を一部覆す at 広島高裁
………………………………………………………………………………
■逆転有罪 【99/8】 ★覚せい剤の使用★1審・??地裁の無罪判決を覆す at 広島高裁