上田誠治裁判官≪17期≫(退官)
【その他】
「足利えん罪事件」 で、菅家被告人の第1回&2回公判を裁判長として指揮した後、異動のため第3回以降を後任に委ねた。
木田正彦裁判官≪期≫
【黙秘権告知中の視線】
被告人に視線を向け。
【黙秘権告知中に……】
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。
【罪状認否の問いかけ文言】
「いま、検察官が朗読した事実については、どうですか」(09/7)
【最終意見陳述を促す文言】
「これで審理を終わるけれども、最後になにか言っておきたいことがあれば、述べなさい」(09/7)
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 東京簡裁
………………………………………………………………………………
【その他】
証人宣誓のとき、廷内外全員起立。
磯和幸隆裁判官≪期≫(退官)
【黙秘権告知中の視線】
被告人に視線を向け。
【黙秘権告知中に……】
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。
【罪状認否の問いかけ文言】
「いま、検察官が読んだ事実ね、~~というんだけれども、間違いないかな?」(09/7)
【最終意見陳述を促す文言】
「これでこの事件の審理を終わることになりますが、最後になにか言っておきたいこと、あるかな?」(09/7)
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 東京簡裁
………………………………………………………………………………
【その他】
アクセントがやや奇妙。
小林宏司裁判官≪41期≫
【その他】
○「足利えん罪事件」 で左陪席として菅家さんに言い渡した有罪判決(93/7、宇都宮地裁)は誤りだった。
○民事畑を進んでいるので、おそらく刑事裁判にリターンすることはない。
【人事レース/最高裁の意思推察】
○ 2021年6月現在、新潟地裁所長を務めている。
首都圏 ≪ハイクラスポジション⇔現場≫ 担当民事裁判官。
過去の刑事裁判での誤判など一切顧みられることなく、エリート待遇を受けている。
どこまで上り詰めるか(21/6)。
○ 2022年6月18日付で東京高裁民事19部のトップへ。
首都圏 ≪ハイクラスポジション⇔現場≫ 担当民事裁判官(22/7)。
原田国男裁判官≪21期≫(退官)
■逆転無罪 【09/7】 ★自動車運転過失傷害

■1審無罪支持 【08/9】 ★業務上過失致死


■1審無罪支持 【08/3】 ★強姦未遂★1審・さいたま地裁/若園チームの無罪判決を支持 at 東京高裁
■逆転無罪 【08/3】 ★器物損壊★1審・東京地裁の有罪判決を覆す at 東京高裁
■逆転無罪 【07/11】 ★正当防衛>傷害★1審・??地裁の有罪判決を覆す at 東京高裁
■逆転一部無罪 【07/6】 ★不正作出支払用カード電磁的記録供用、詐欺は無罪へ★1審・??地裁の有罪判決を一部覆す at 東京高裁
■逆転無罪 【06/11】 ★心神喪失>殺人★1審・??地裁の有罪判決を覆す at 東京高裁
■逆転無罪 【06/10】 ★窃盗


■逆転一部無罪 【06/3】 ★恐喝は無罪へ★1審・??地裁の有罪判決を一部覆す at 東京高裁
■逆転無罪 【06/3】 ★強制わいせつ

■逆転一部無罪 【06/2】 ★住居侵入&窃盗1件は無罪へ★1審・??地裁の有罪判決を一部覆す at 東京高裁
■1審無罪支持 【05/8】 ★業務上過失致死

■1審破棄、差し戻し 【05/7】 ★傷害★1審・甲府地裁の有罪判決を破棄、差し戻す at 東京高裁
■逆転一部無罪 【05/2】 ★3件の窃盗は無罪へ★1審・??地裁の有罪判決を一部覆す at 東京高裁
■逆転無罪 【05/2】 ★公然わいせつ★1審・宇都宮簡裁の有罪判決を覆す at 東京高裁
■逆転無罪 【04/10】 ★恐喝未遂★1審・千葉地裁の有罪判決を覆す at 東京高裁
■逆転無罪 【04/1】 ★公務執行妨害★1審・東京地裁の有罪判決を覆す at 東京高裁
■逆転一部無罪 【03/7】 ★有印私文書偽造、同行使、電磁的公正証書原本不実記載、同供用は無罪へ★1審・??地裁の有罪判決を一部覆す at 東京高裁
■逆転一部無罪 【03/4】 ★覚せい剤の譲渡は無罪へ★1審・東京地裁の有罪判決を一部覆す at 東京高裁
■逆転無罪 【03/4】 ★覚せい剤の使用★1審・??地裁の有罪判決を覆す at 東京高裁
■1審無罪支持 【03/4】 ★有印私文書偽造



■1審無罪支持 【03/1】 ★心神喪失>殺人など★1審・横浜地裁の無罪判決を支持 at 東京高裁
■逆転無罪 【02/10】 ★道交法

■逆転無罪 【02/7】 ★覚せい剤の使用は無罪へ

■逆転一部無罪 【02/6】 ★住居侵入&窃盗1件は無罪へ★1審・??地裁の有罪判決を一部覆す at 東京高裁
■逆転認定 【01/12】 ★調布事件


●1審無罪 【97/2】 ★殺人

→→→
●逆転有罪 【98/11】 ★覆される by 神田チーム/東京高裁
●1審無罪 【93/11】 ★恐喝未遂


●1審無罪 【93/2】 ★違法捜査>覚せい剤の所持★ at 東京地裁
●1審一部無罪 【91/12】 ★毒物及び劇物取締法違反のシンナーの吸入目的所持は無罪

………………………………………………………………………………
■逆転有罪 【03/6】 ★窃盗 × 元県議 × 3件オール有罪へ★1審・千葉地裁/大谷裁判官の一部無罪判決を覆す at 東京高裁
………………………………………………………………………………
【上告期間の告知】
「きょうを含めて15日以内に」
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 東京高裁
【地裁で裁判員裁判の経験】
なし。
………………………………………………………………………………
【裁判官として信用できるか】
信用できる。
【その他】
「「無罪」 を見抜く」(木谷明さん著 岩波書店)p181、302に当裁判官に関する記述あり(14/2)。