fc2ブログ

日本の刑事裁判官

栗原保裁判官≪51期≫


1審無罪 【13/7】 ★自動車運転過失傷害★ at 大津地裁
→→→
 逆転有罪 【14/7】 ★覆される by 横田チーム/大阪高裁

………………………………………………………………………………

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
まだまだこれから(13/7)。

2020年12月現在、大阪地裁第15刑事部 No2 のポジションに配置されている。
≪大阪→東京→札幌→大阪→仙台→大阪→名古屋→大阪≫ 各高裁管内を転々と異動してきた現場担当刑事裁判官。
次回の異動で地方の刑事部の事務を総括する者に指名されたいところ(20/12)。

2022春、神戸地裁姫路支部刑事部 No.2/6 のポジションへ。
≪大阪→東京→札幌→大阪→仙台→大阪→名古屋→大阪→大阪≫ 各高裁管内を転々と異動してきた現場担当刑事裁判官。
次回の異動でこそ、地方本庁刑事部の事務を総括する者に指名されたいところ(22/5)。

高見秀一裁判官≪40期≫(退官)


傍聴お勧め度合い
◎。

その他
退官後、大阪弁護士会所属弁護士へ。

2013年4月18日、高知地裁で無罪の言い渡しがありそのまま確定した恐喝未遂事件の審理で、被告人3名についた弁護人総計7名中、最も輝いていた弁護人のひとり(13/7)。

佐藤智彦裁判官≪58期≫


起訴状受領の確認
しなかった(13/3)。

黙秘権告知中の視線
被告人に視線を向け。

黙秘権告知中に……
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。

罪状認否の問いかけ文言
「さきほど、検察官が読み上げた公訴事実、このなかでなにか真実と違うという点はありますか」(13/3)

最終意見陳述を促す文言
「これで審理を終えることになりますが、最後になにか言いたいこと、ありますか」(13/3)

控訴期間の告知
「14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 岡山地裁倉敷支部

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
まだまだこれからにせよ、今後は民事裁判官の道を進むんじゃないかな、と予測してみる(13/7)。

2021年7月現在、福岡高裁宮崎支部刑事部 No.2 のポジションに配置されている。
ホームグラウンドの定まらない現場担当刑事&民事裁判官(21/7)。

2022春、和歌山地裁刑事部 No.2/4 のポジションへ。
ホームグラウンドの定まらない現場担当両刀遣いの裁判官。
2012年4月からの3年間は岡山本庁で民事、倉敷支部で刑事。
その後検事を2年務めた後、2017春から東京で民事を2年間。
2019春から福岡高裁宮崎支部での3年間は民事刑事双方にお名前あり(22/6)。

行広浩太郎裁判官≪58期≫


罪状認否の問いかけ文言
「(追起訴審理にて)いま、検察官が読み上げた事実について確認しますが、どこか間違っているところ、ありましたか」(13/3)

ライヴ傍聴した裁判所
at 岡山地裁

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
岡山地裁では刑事を1年間担当後、民事へ異動。
どういう意味なんでしょうね?(13/7)

岡山から大阪民事13部、横浜民事9部を経て2019年7月22日付で司法研修所教官へ(23/2)。

久保井恵子裁判官≪46期≫


最終意見陳述を促す文言
「これで審理を終わりますけれども、最後になにか言っておきたいことはありますか」(13/3)

控訴期間の告知
「明日から2週間以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 和歌山地裁田辺支部

地裁で裁判員裁判の経験
ないはず。

………………………………………………………………………………

裁判官として信用できるか
信用できないとせざるをえない(13/3)。

もしも被告人の立場になったとき、この裁判官に……
この裁判官には裁かれたくない(13/3)。

その他
女性廷吏または書記官 「キリッツ。レイッ」。
ここ和歌山地裁田辺支部でもまた、 ≪廷吏 or 書記官 「キリッツ」 → 「レイッ」≫ の儀式が閉廷の際に見られる(13/3)。

人事レース/最高裁の意思推察
2013年春、大阪家裁へ。もう、刑事にはリターンしないだろう(13/7)。

2020年11月現在、民事裁判官として地裁段階でのピークを神戸地裁民事4部で迎えている。
関西エリア現場担当民事裁判官(20/11)。

………………………………………………………………………………

その他/お尋ねしたいこと
真正面から単刀直入にお尋ねしますが、和歌山地裁田辺支部における ≪廷吏または書記官 「キリッツ」 → 「レイッ」≫ の儀式を主導しているのは書記官であると理解していいですか(13/3)。

真正面から単刀直入にお尋ねしますが、和歌山地裁田辺支部における ≪廷吏または書記官 「キリッツ」 → 「レイッ」≫ の儀式において、被告人の立場であなた様や書記官様、廷吏に頭を下げなかったら、それだけで引き続いて開かれる審理にて不利益な扱いを受けますか(13/3)。

大阪高裁管内では和歌山地裁本庁、ならびにその支部のみが ≪廷吏または書記官 「キリッツ」 → 「レイッ」≫ の儀式を行ってますよネ?(13/3)

真正面から単刀直入にお尋ねしますが、和歌山地裁田辺支部において、審理スタート直前のまだ有罪とも無罪とも判断されていない推定無罪の段階にある被告人に対して、あるいはまれに警察や検察のでっち上げにより被告人のポジションに置かれているかもしれない人に対して、審理開始&閉廷の際、向かい合って頭を下げることを命令すること自体、裁判開始前から犯罪者扱い=有罪認定しているからこそできる行為ではありませんか(13/3)。

≪日直 「キリッツ」 → 「レイッ」≫ の儀式を日常的に体験するのは高校卒業までで、大学入学以降、会社でそのようなことを要求されたことは田舎の裁判所の刑事法廷以外にはありません。いくら傍聴しても、公務員から 「レイッ」 という命令形の言葉で、頭を下げることを命じられることに納得がいきません。
真正面から単刀直入にお尋ねしますが、和歌山地裁田辺支部における ≪廷吏または書記官 「キリッツ」 → 「レイッ」≫ の儀式は被告人と傍聴人を統制するための一種の圧力、もしくは被告人ならびに傍聴人に対し、「ここは裁判所の敷地内だから、おとなしくしとくんだよ」 と暗に伝達していると理解しておいていいですネ?(13/3)

井上一成裁判官≪42期≫


起訴状受領の確認
した(13/3)。

黙秘権告知中の視線
被告人に視線を向け。

黙秘権告知中に……
「答えないことだけで、あなたを不利益に扱うことはしません」 と明言する。

罪状認否の問いかけ文言
「検察官が読まれた公訴事実、読まれた内容は理解されてますか。あなたの考えてることとどこか違っているところはありますか。それとも間違いないですか」(13/3)

控訴期間の告知
「2週間以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 神戸地裁明石支部

………………………………………………………………………………

その他
おしゃれな方ではないでしょうか(13/3)。

人事レース/最高裁の意思推察
西日本エリア現場担当民事も刑事も OK 裁判官。
42期で支部長ポストは不可解で、来春の異動で急浮上したいところだが(13/7)。

2021年6月現在、民事担当裁判官として地裁段階でのピークを京都地裁民事1部で迎えている。
西日本エリア現場担当民事裁判官(21/6)。

2022年2月現在、民事担当裁判官として地裁段階でのピークを京都地裁民事1部で終え、大阪地家裁岸和田支部長を務めている。
西日本エリア現場担当民事裁判官(22/2)。

Top

HOME

¡No somos Abe ni Suga ni Kishida!

Author:¡No somos Abe ni Suga ni Kishida!

この人とブロともになる

QRコード