fc2ブログ

日本の刑事裁判官

小倉哲浩裁判官≪43期≫


1審無罪 【15/11】 ★保護責任者遺棄致死 裁判員裁判 26(わ)5542★ at 大阪地裁
→→→
 1審破棄、差し戻し 【16/9】 ★差し戻される by 樋口チーム/大阪高裁
→→→
 2審破棄され無罪確定へ 【18/3】 ★ by 第2小法廷菅野チーム/最高裁

1審無罪 【15/5】 ★窃盗&建造物侵入未遂&建造物侵入&強盗殺人未遂 2013年3月発生、大阪市東淀川区の弁当店での事件 裁判員裁判 右福家(康)、左札本(智)のチーム構成★ at 大阪地裁

1審無罪 【13/2】 ★心神喪失殺人未遂 裁判員裁判★ at 京都地裁

1審一部無罪 【12/9】 ★2件の窃盗などは無罪★ at 京都地裁

1審無罪 【10/10】 ★傷害 家庭内で子どもへの虐待★ at 京都地裁

1審無罪 【06/5】 ★覚せい剤使用★ at 神戸地裁

………………………………………………………………………………

起訴状受領の確認
した(16/8)。

黙秘権告知中の視線
視線を下に置きつつ、2回顔を上げて被告人に視線を向け(16/8)。

黙秘権告知中に……
「(早口で)それ(=黙っていること)によって不利益な扱いは受けないことになっています」 と明言する。

罪状認否の問いかけ文言
「(早口で)いま、読み上げられた起訴状の内容で、どこか事実と違うところなどありますか」(16/8)

最終意見陳述を促す文言
「これで審理を終えて、次回判決を言い渡します。最後になにか述べておきたいことはありますか」(12/7)

「(早口で)これで審理を終えて、次回判決を言い渡します。最後になにか述べておきたいことがありますか」(16/8)

控訴期間の告知
「2週間以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 神戸地裁姫路支部&神戸地裁&京都地裁&大阪地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

裁判官として信用できるか
信用したい。

裁判員制度でこの裁判官と同席したいか
ぜひ、ぜひ。

その他
神戸で2回、京都で1回、審理中のお姿を拝見した。
その3回いずれについても、動作やしぐさになよなよしているように見える瞬間があった。
もっとビシッと、シャキッとしてくれ(12/9)。

外見だけを見ると無罪判決とは無縁の裁判官に思えるが、実際は全然そんなことないんだなぁ(15/5)。

やっと新件を傍聴することができた。ちょっと変わってるよねぇ。否認事案だったら本気モードになるのかな、といった印象(16/8)。

人事レース/最高裁の意思推察
関西エリア現場担当刑事裁判官。
最高裁はこの裁判官を出世させる。
次回の異動で、大阪地裁刑事部総括へ。
おそらく、最終的には大阪高裁刑事部総括まで(12/9)。

2015年5月現在、刑事裁判官として地裁段階でのピークを大阪地裁本庁で迎えている。
関西エリア現場担当刑事裁判官。
最終的に大阪高裁刑事部総括まで(15/5)。

2018年3月現在、刑事裁判官として地裁段階でのピークを大阪地裁本庁で終え、神戸地裁に下っている。
関西エリア現場担当刑事裁判官。
最終的に大阪高裁刑事部総括まで(18/3)。

2021年5月現在、刑事裁判官として地裁段階でのピークを大阪地裁本庁で終え、神戸地裁第2刑事部に下っている。
関西エリア現場担当刑事裁判官。
最終的に大阪高裁刑事部の事務を総括する者まで出世する(21/5)。

………………………………………………………………………………

その他/お尋ねしたいこと
真正面から単刀直入にお尋ねしますが、これまで高裁陪席と縁がない理由をぜひ教えてください。ご自身の意思ですか(16/8)。

竹尾信道裁判官≪51期≫


起訴状受領の確認
した(15/3)。

黙秘権告知中の視線
被告人に視線を向け。

黙秘権告知中に……
「答えなかったからといって、特に不利益を科されることはありません」 と明言する。

罪状認否の問いかけ文言
「いま、検察官が読み上げた事実なんですが、これらの事実は合っていますか」(15/3)

ライヴ傍聴した裁判所
at 山口地裁宇部支部

………………………………………………………………………………

その他
2015年、 「アサノショウイチ」 こと通称 「紙袋」 被告人の1審を担当した。

人事レース/最高裁の意思推察
西日本エリア現場担当裁判官。まだまだ、これからだ(15/11)。

2020年12月現在、広島地裁民事3部 No.2 のポジションに配置されている。
西日本エリア現場担当民事裁判官(20/12)。

2022春、福岡家地裁小倉支部へ。
福岡県内3度目の勤務となる ≪瀬戸内&福岡≫ エリア現場担当民事&家裁裁判官(22/6)。

石山容示裁判官≪30期≫(退官)


1審無罪 【04/7】 ★業務上過失致死傷 航空機の乱高下 機長★ at 名古屋地裁

1審無罪 【04/3】 ★コンビニチェーン旧経営陣 詐欺 公認会計士★ at 名古屋地裁
→→→
 逆転有罪 【05/5】 ★覆される by 小出チーム/名古屋高裁

1審一部無罪 【04/1】 ★コンビニチェーン旧経営陣 詐欺は無罪★ at 名古屋地裁
→→→
 逆転有罪 【05/5】 ★覆される by 小出チーム/名古屋高裁

1審無罪 【01/10】 ★痴漢 強制わいせつ未遂★ at 名古屋地裁
→→→
 逆転有罪 【02/7】 ★覆される by 川原チーム/名古屋高裁

………………………………………………………………………………

1審破棄、差し戻し 【15/11】 ★殺人など × 被告人は精神的な病 × 「回復の見込みがないとした1審の判断に誤りなし。検察官による起訴取り消しの合理的運用が期待される」 ★1審・名古屋地裁岡崎支部/国井チームの公訴棄却判決を破棄、差し戻す at 名古屋高裁

再審請求審終了決定 【15/10】 ★名張毒ぶどう酒事件 × 第9次再審請求審 × 請求人死亡につき★ at 名古屋高裁

………………………………………………………………………………

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
2015年10月現在、刑事裁判官として高裁段階でのピークを名古屋高裁で迎えている。
現場担当刑事裁判官。
現ポジションのまま、定年退官へ(15/10)。

安原和臣裁判官≪60期≫


1審無罪 【15/12】 ★過失運転致傷★ at 那覇地裁

1審無罪 【15/11】 ★道交法の酒気帯び運転 「酒気帯びの認識があったとする事実は乏しい」★ at 那覇地裁
→→→
 逆転有罪 【16/8】 ★覆される by 多見谷チーム/福岡高裁那覇支部

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
これからだ(15/11)。

2022春、那覇地裁刑事部 No.3/5 のポジションへ。
2度目の那覇勤務となる現場担当裁判官。
これまでの勤務地を振り返ると、各地で何を担当されているのか判然としない。
≪那覇で1,2年目担当不明、3年目刑事≫→≪神戸で1年目民事?、2年目担当不明、3年目民事≫→≪横浜で1年目担当不明、2,3年目家裁?≫→≪今回那覇で刑事を担当≫。
よくわからない裁判官だ(22/4)。

堀部麻記子裁判官≪54期≫


起訴状受領の確認
した(15/3)。

黙秘権告知中の視線
被告人に視線を向け。

黙秘権告知中に……
「(被告人がずっと黙っていても)、それであなたが不利益を受けることはない」 と明言する。

罪状認否の問いかけ文言
「さきほど、検察官が読み上げられた事実に、間違っているところとかよくわからないところはなかったですか」(15/3)

最終意見陳述を促す文言
「~なにか最後に言いたいことがあったら言ってください」(15/3)

控訴期間の告知
「きょうから数えて15日、明日から2週間以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 神戸地裁尼崎支部

………………………………………………………………………………

その他
報道によると、2014年6月に当裁判官が言い渡した猶予付き判決について、大阪高裁は 「法令の適用を誤り執行猶予を付けた」 として破棄自判している(15/11)。

人事レース/最高裁の意思推察
女性にしては異動範囲の広い刑事?裁判官。まだまだこれからだ(15/11)。

2020年12月現在、大阪地裁民事16部 No.2 のポジションに配置されている。
近年は西日本エリア現場担当民事裁判官。
帯同者あり(21/1)。

馬場嘉郎裁判官≪54期≫


起訴状受領の確認
した(15/3)。

黙秘権告知中の視線
3:1くらい=被告人に視線を向け:視線を落として(15/3)。

黙秘権告知中に……
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。

罪状認否の問いかけ文言
「いま、読んでもらった事実について、どこか間違っているところ、この際、言っておきたいことがありますか」(15/3)

ライヴ傍聴した裁判所
at 福井地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
つかみどころのない異動歴。まだまだこれからだ(15/11)。

2020年12月現在、仙台高裁秋田支部で No.3 のポジションに配置されている。
ホームグラウンドのはっきりしない現場担当刑事(主)&民事(副)裁判官。
つかみどころのない異動歴は続く(21/1)。

2021年春、東京地裁に異動したが、何を担当されているか不明(21/7)。

2022年4月の時点で、東京地裁刑事8部 No.3/4 のポジションに配置されている。
東日本エリア現場担当刑事(主)&民事(副)裁判官。
今後についてはよくわからない(22/5)。

Top

HOME

¡No somos Abe ni Suga ni Kishida!

Author:¡No somos Abe ni Suga ni Kishida!

この人とブロともになる

QRコード