fc2ブログ

日本の刑事裁判官

高野芳久裁判官≪27期≫(退官)


地裁で裁判員裁判の経験
なし。

………………………………………………………………………………

その他
地味な異動歴を刻み続けた裁判官。

人事レース/最高裁の意思推察
現場担当刑事?裁判官。

………………………………………………………………………………

その他/お尋ねしたいこと
真正面から単刀直入にお尋ねしますが、合議体裁判長またソロのとき、一度も無罪判決を出したことがないのでしょうか。
もしもそうなら、本当に公正な刑事裁判をしていたのでしょうか(18/6)。

登石郁朗裁判官≪37期≫(退官)


1審破棄、差し戻し 【18/6】 ★公務執行妨害&大麻の所持 「原判決には、被告人が巡査の顔面に左肘を当てる暴行に及ぶ前に、巡査が被告人にヘッドロックをするという違法な身柄拘束と評価し得る行為をした疑いがあるのに、この点につき十分に審理、検討を尽くさないまま本件公務執行妨害の成立を認めた審理不尽があると判断した」 右滝岡(俊)、左深野(英)のチーム構成★1審・釧路地裁/ who? の有罪判決を破棄、差し戻す at 札幌高裁

逆転無罪 【18/4】 ★風営法の廃止届提出義務 「警察の裁量で営業をやめざるをえなくなった場合、警察はあえて店側に廃止届を提出させる必要はない」 右滝岡(俊)、左深野(英)のチーム構成★1審・札幌簡裁/寺井裁判官の有罪判決を覆す at 札幌高裁

再審開始決定 【15/2】 ★強姦&強制わいせつで懲役12年 被害証言はうそだった 3年半も服役させられる★ at 大阪地裁

1審無罪 【13/3】 ★背任 被告人はマンション管理組合理事長★ at 大阪地裁

1審一部無罪 【13/3】 ★背任は無罪 被告人は暴力団関係者 他罪で実刑へ★ at 大阪地裁

1審無罪 【12/12】 ★覚せい剤取締法違反の営利目的輸入&関税法違反 被告人はカナダ人 裁判員裁判★ at 大阪地裁

1審無罪 【12/3】 ★自動車運転過失傷害★ at 東京地裁

………………………………………………………………………………

黙秘権告知中の視線
被告人に視線を向け。

黙秘権告知中に……
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。

罪状認否の問いかけ文言
「(いつも早口で、時に事務的でそっけなく)いま朗読のあった起訴状記載の公訴事実について、どこか違うところはありますか」(08/10)

最終意見陳述を促す文言
「これで審理を終わりますが、なにか言っておきたいことがありますか」(09/2)

控訴期間の告知
「明日から14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 東京地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

傍聴お勧め度合い
再度、傍聴したいと思わせる審理とも……。

裁判官として信用できるか
なんとも言えない。

裁判員制度でこの裁判官と同席したいか
積極的には……。

もしも被告人の立場になったとき、この裁判官に……
この裁判官には裁かれたくない。
公正な裁判をするかどうか、不透明だからだ。

その他
この裁判官のイメージカラーはグレイ。
最高裁は当裁判官を評価し特別扱いしているが、私はそのポイントがつかめない。

人事レース/最高裁の意思推察
2011年9月現在、刑事担当裁判官としての地裁段階でのピークを東京地裁本庁で迎えている。
すなわち、東京高裁刑事部総括への優先チケット保有者である。
この先、どこかの地家裁所長ならびに高裁陪席を経由し、同ポストへ到達してなんら不思議はないが、37期のなかで年長(=定年まで長くない)であることが少々引っかかる(11/9)。

「陸山会」 の土地購入をめぐる政治資金規正法違反事件で、元秘書3名への有罪判決宣告後から半年後の2012年春、東京地裁刑事17部No.1を卒業。大阪地裁刑事7部No.1へ異動した。
異例の人事である。過去に同パターンはないのでは?
通例、霞が関刑事部総括を卒業したら引き続き関東に置いておくにもかかわらず、あえて関西に送り出した。
最高裁はこれまでの異動パターンに即しないで、奇手をひねり出したというわけだ。
かえって目立つ結果になり、いかなる憶測を呼ぼうとも、内部ではきっちりと理由づけができていることだろう。

まぁ、異動先が大阪なら no problem だと思いますけどネ(12/5)。

37期では年長にあたる。定年まであまり時間は残されていない。最後はどこかの地家裁所長止まりか(15/2)。

2018年5月現在、地家裁所長を経て札幌高裁刑事部 No.1 まで到達している。
東京地裁刑事部 No.1 卒業者が保持する東京高裁刑事部 No.1 への優先パスポートはすでに有効期間満了となっている。
このまま定年退官だと思うが、もう少し調べてみる(18/5)。

………………………………………………………………………………

その他/お尋ねしたいこと
真正面から単刀直入にお尋ねしますが、≪検察寄り≫ の裁判官ではありませんか。

秋葉康弘裁判官≪33期≫(退官)


逆転一部無罪 【18/6】 ★道交法酒気帯びは無罪へ 「入れ歯安定剤に含まれるアルコールが検出された可能性がある」 被告人は医師 判決は6月27日付★1審・静岡地裁の有罪判決を一部覆す at 東京高裁

逆転無罪 【18/3】 ★盗品等有償譲り受け 被告人はタイ人 右來司(直)、左須田(雄)のチーム構成★1審・水戸地裁土浦支部/榊原裁判官の有罪判決を覆す at 東京高裁

逆転無罪 【18/3】 ★業務上過失致死 エレベーター事故 被告人は保守管理会社会長、社長、元部長の3名 結局、当初の被告人4名全員無罪へ 1審有罪判決から2年半後の控訴審判決 右矢数(昌)、左須田(雄)のチーム構成★1審・東京地裁/杉山チームの有罪判決を覆す at 東京高裁

1審無罪支持 【18/1】 ★業務上過失致死 エレベーター事故 被告人は1審で同4人中、おひとりだけ無罪判決を受けた元保守担当課長 1審無罪判決から2年4か月後の控訴審判決 右矢数(昌)、左須田(雄)のチーム構成★1審・東京地裁/杉山チームの無罪判決を支持 at 東京高裁

1審一部無罪支持 【17/4】 ★道交法ひき逃げは無罪 危険運転致死で実刑★1審・横浜地裁/三浦裁判長 with 裁判員チームの一部無罪判決を支持 at 東京高裁

逆転無罪 【16/6】 ★違法捜査覚せい剤の使用 【ストーリー展開】 被告人、コンビニ駐車場で交通トラブル→警察官4名臨場も、被告人立ち去る→犯歴照会し、覚せい剤の前科4犯と判明→被告人翌朝出頭を電話で約束→翌朝になると 「出頭しない」 →警察官が7時11分被告人宅へ→被告人自宅を出て、パトカー内に留め置かれる→午前11時11分強制採尿令状請求→13時18分ごろ令状発布→強制採尿手続き→14時56分逮捕 1審における弁護人の主張 「パトカー内への任意同行及び同所における留め置き行為、裁判官に対する強制採尿令状請求等には、令状主義の精神を没却するような重大な違法がある」 長 「警察官らの原審証言や被告人の原審公判供述の信用性に関する原判決の判断は、経験則等に照らして不合理があり、警察官らの原審証言に依拠して、本件鑑定書等が違法収集証拠に当たらないとし、その証拠能力を認めた原判決の判断は支持できない」 長 「強制採尿令状の発布を受けて被告人の尿を差し押さえた捜査過程には、令状主義の精神を没却する重大な違法があり、そのような違法な捜査と密接に関連する証拠を許容することは、将来における違法捜査抑制の見地からも相当でないと認められるから、その証拠能力を否定すべきである」 右香川(徹)、左須田(雄)のチーム構成 28(う)33★1審・静岡地裁/大村裁判官の有罪判決を覆す at 東京高裁

1審無罪 【12/11】 ★覚せい剤の使用★ at さいたま地裁

1審無罪 【11/8】 ★自動車運転過失致死★ at さいたま地裁

1審無罪 【08/8】 ★公務執行妨害 職務質問の警察官が被告人にヘッドロック 事態に気付いたおじさん 「おまわりさん、やりすぎじゃないの?」 被告人は 「(警察官に)蹴りも頭突きもしていない」 と主張していた★ at 東京地裁

1審一部無罪 【08/5】 ★心神喪失死体損壊 殺人は有罪★ at 東京地裁
→→→
 逆転有罪  【09/4】 ★覆される by 阿部チーム/東京高裁

………………………………………………………………………………

逆転有罪 【17/12】 ★覚せい剤の営利目的輸入&関税法 被告人はポーランド人 1審で無罪判決が出されても被告人の身柄は拘束されたままなのですね その点についてマスゴミは触れないねぇ その点こそ記事にして問題提起したほうが読者にとってはおもしろいのに 右佐伯(恒)、左來司(直)のチーム構成★1審・東京地裁/石井裁判長 with 裁判員チームの無罪判決を覆す at 東京高裁

1審破棄、差し戻し 【17/11】 ★ 「捜索差押令状請求の手続きに問題なし」 覚せい剤の所持&使用、大麻の所持 右佐伯(恒)、左來司(直)のチーム構成★1審・宇都宮地裁/二宮チームの無罪判決を破棄、差し戻す at 東京高裁

即時抗告棄却決定 【17/11】 ★砂川事件 右矢数(昌)、左須田(雄)のチーム構成 ~最高裁が犯した、米国の圧力で司法の中立を損なったという歴史的な憲法違反の落とし前は、最高裁の手でつけさせなければいけないのである~」 (2017.11.16付 天木直人氏のブログより) 外野席から見たことのある秋葉さんとネット上の文章しか見たことのない天木さん、どっち取る? そりゃあ、天木さんに決まってる!★東京地裁/田邉チームの再審請求棄却決定を支持 at 東京高裁

………………………………………………………………………………

黙秘権告知中の視線
被告人に視線を向け(従来 at 東京)。

1:1くらい=被告人に視線を向け:視線を落として(11/5 at さいたま)。

黙秘権告知中に……
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。

罪状認否の問いかけ文言
「この起訴状に書かれていることについて、なにか違っていること、言いたいことがありますか」(08/3&11/5)

最終意見陳述を促す文言
「これでこの事件の審理を終えますが、最後にあなた自身、言いたいことがあれば言ってください」(09/7)

控訴期間の告知
「14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 東京地裁&さいたま地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

裁判官として信用できるか
信用しない。

裁判員制度でこの裁判官と同席したいか
なんとも言えない。

その他
映画の素材ともなった ≪西武新宿線高田馬場駅痴漢えん罪事件≫ で、被告人の言い分を切り捨て、有罪判決を言い渡した1審の裁判官。

人事レース/最高裁の意思推察
2011年8月現在、刑事担当裁判官としての地裁段階でのピークを東京地裁本庁で送った後、さいたま地裁へ下っている。
この後、高裁陪席経由、もしくはストレートにどこかの地家裁所長へ転じるところまでは間違いなく、勝負は東京高裁の刑事部総括に就任するかどうか。
その可能性は高いとみるが、……(11/8)。

2016年6月現在、刑事担当裁判官としての高裁段階でのピークを東京高裁で迎えている。
東日本エリア ≪現場⇔現場外≫ 担当刑事裁判官。
おそらくは現ポジションのまま定年退官へ(16/6)。

2018年8月下旬、高松高裁長官へ(18/8)。

小西安世裁判官≪58期≫


控訴期間の告知
「明日から14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 千葉地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あるんじゃないの?

………………………………………………………………………………

その他
新件に遭遇せず、判決のみ(17/12)。

人事レース/最高裁の意思推察
勤務地に特色があり、水戸⇔千葉⇔福島を周回する裁判官。
2018年春、水戸下妻へ(18/6)。

2021年7月現在、水戸地裁下妻支部で刑事を担当し、4年目に突入している。
関東の東のほうを回る現場担当刑事裁判官(21/7)。

2022春、さいたま地裁刑事1部 No.2/4 のポジションへ。
勤務地に特色があり、≪水戸⇔千葉⇔福島⇔さいたま≫ を周回する裁判官(22/4)。

中山周子裁判官≪新60期≫


1審無罪 【18/6】 ★窃盗&建造物侵入 被告人は coreano ★ at 熊本地裁
→→→
 逆転有罪 【19/3】 ★覆される by 鬼沢チーム/福岡高裁

………………………………………………………………………………

地裁で裁判員裁判の経験
あるはず。

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
大阪民事から熊本刑事へ。
まだまだ、これからだ(18/6)。

2022年4月現在、大阪地裁民事18部 No.3/4 のポジションに配置されている。
おそらく大阪を起点に各地に異動する現場担当民事主体の裁判官(22/4)。

松原里美裁判官≪42期≫(退官)


1審一部無罪 【18/6】 ★傷害は無罪 暴力団組員らが営利目的で逮捕監禁等した事件。被告人自身は犯行当時少年 他罪で有罪 右結城(剛)、左須川(智)のチーム構成★ at さいたま地裁

1審一部無罪 【17/6】 ★1件の住居侵入&窃盗は無罪 主題は強盗致傷 裁判員裁判★ at さいたま地裁

………………………………………………………………………………

黙秘権告知中の視線
被告人に視線を向け。

黙秘権告知中に……
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。

罪状認否の問いかけ文言
「(追起訴審理で)いま検察官が読まれた公訴事実の内容わかりましたか。どっか違っているところがありますか」(08/11)

最終意見陳述を促す文言
「これでこの事件の審理を終わることになりますが、最後に被告人の口からなにか言っておきたいことがありますか」(09/2)

控訴期間の告知
「14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 東京地裁八王子支部

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

裁判官として信用できるか
信用したい。

裁判員制度でこの裁判官と同席したいか
お願いいたします。

その他
審理の中身に好印象(at 八王子)。

人事レース/最高裁の意思推察
2017年10月現在、刑事裁判官として地裁段階でのピークをさいたま地裁で迎えている。
首都圏現場担当刑事裁判官。
現ポジションのまま、定年退官へ(17/10)。

重田純子裁判官≪59期≫(退官)


1審無罪 【18/6】 ★詐欺★ at 奈良地裁
→→→
 逆転有罪 【19/5】 ★覆される by 三浦チーム/大阪高裁

1審無罪 【17/6】 ★傷害★ at 奈良地裁

………………………………………………………………………………

最終意見陳述を促す文言
「これですべての審理を終えますが、最後に言っておきたいことがありますか」(15/3)

控訴期間の告知
「明日から14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 大阪地裁堺支部

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
いまのところ、現場担当刑事裁判官(17/7)。

………………………………………………………………………………

その他/お尋ねしたいこと
その日の開廷表の表記は 「●13時10分判決  ●13時20分判決  ●13時30分新件」。つまり重田さんを裁判官とする貴重な新件は午後イチからあると記されていた。そこで新件の開廷予定時刻3分前に扉を開けると、なんと検察官による 「証拠の要旨告知」 まで進行していた。過去にここまでのフライング発走を経験したことは一度もない。いったい、定刻何分前から開廷しているのですか(15/10)。

岡部絵里子裁判官≪57期≫


起訴状受領の確認
しなかった(17/12)。

黙秘権告知中の視線
被告人に視線を向け。

黙秘権告知中に……
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。

罪状認否の問いかけ文言
「さきほど、検察官が読み上げた事実のうち、どこか間違っているところはありますか」(17/12)

最終意見陳述を促す文言
「これで審理を終了して、次回判決を言い渡すことになります。最後になにかこの場で述べておきたいことがあれば、おっしゃってください」(17/12)

ライヴ傍聴した裁判所
at 千葉地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
広島で民事→千葉で刑事→2018年春、岐阜民事へ。
以降、民事で固定っぽい(18/6)。

2021年7月現在、さいたま家裁でワークしているようだ。
広島で民事→千葉で刑事→岐阜で民事→さいたまで家裁へ(21/7)。

連戦連敗はキツい


★ 10日新潟で負け、11日霞が関で負け。傍観者の私でさえ、連戦連敗はキツい。

 直接の関係者はもっとしんどいはず。

大島隆明裁判官≪32期≫(退官)


1審無罪支持 【18/4】 ★暴行 被告人はイラン人 右菊池(則)、左林(欣)のチーム構成★1審・さいたま地裁/石川裁判官の無罪判決を支持 at 東京高裁

1審無罪支持 【18/3】 ★傷害致死 右菊池(則)、左板津(正)のチーム構成★1審・東京地裁/園原裁判長 with 裁判員チームの無罪判決を支持 at 東京高裁

逆転無罪 【17/9】 ★業務上過失致死 天竜川転覆事故 被告人は事故を起こした船には乗っていなかった元船頭主任の方。1審の有罪被告人3名中、ただひとり控訴していた 控訴審で被告人質問採用されず 2017年1月の1審判決から8か月後の逆転無罪判決 右菊池(則)、左平城(文)のチーム構成★1審・静岡地裁/佐藤チームの有罪判決を覆す at 東京高裁

1審無罪支持 【17/8】 ★盗品等運搬 被告人はベトナム人女性 右菊池(則)、左平城(文)のチーム構成★1審・東京地裁/園原裁判官の無罪判決を支持 at 東京高裁

1審無罪支持 【16/11】 ★覚せい剤の営利目的輸入&関税法違反 被告人はタイ人2名★1審・千葉地裁/金子(武)裁判長 with 裁判員チームの無罪判決を支持 at 東京高裁

逆転無罪 【16/5】 ★心神喪失殺人 「心神喪失状態」 と主張し始めたのは控訴審から 右楡井(英)、左安藤(祥)のチーム構成★1審・長野地裁松本支部/本間裁判長 with 裁判員チームの有罪判決を覆す at 東京高裁

逆転全面無罪 【15/11】 ★殺人未遂ほう助も無罪 オウムによる東京都庁爆発物事件 26(う)1331 右加藤(学)、左安藤(祥)のチーム構成★1審・東京地裁/杉山裁判長 with 裁判員チームの一部無罪判決転じて、有罪判決を覆す at 東京高裁

1審無罪支持 【15/7】 ★強盗致傷など★1審・東京地裁/杉山裁判長 with 裁判員チームの無罪判決を支持 at 東京高裁

逆転無罪 【15/5】 ★背任 被告人は元弁護士★1審・静岡地裁浜松支部/青沼チームの有罪判決を覆す at 東京高裁

1審無罪 【08/11】 ★傷害 県立高校定時制の食堂で職員から生徒への注意の延長線上の出来事★ at 横浜地裁

再審開始決定 【08/10】 ★横浜事件 第4次再審請求★ at 横浜地裁

1審無罪 【07/7】 ★犯人隠避教唆 交通事故★ at 横浜地裁

1審無罪 【07/2】 ★ビル虚偽登記事件★ at 東京地裁

1審無罪 【06/8】 ★マンションで政党ビラ配布 住居侵入★ at 東京地裁
→→→
 逆転有罪 【07/12】 ★覆される by 池田(修)チーム/東京高裁

1審無罪 【04/2】 ★現住建造物等放火&詐欺★ at 東京地裁

1審無罪 【00/5】 ★業務上過失傷害 交通事故★ at 大阪地裁

………………………………………………………………………………

再審開始決定取消 【18/6】 ★袴田事件第2次再審請求即時抗告審 雨やまぬ中、東京地高裁敷地外へ出てきた弁護人の掲げた垂れ幕は 「不当決定」 「死刑と拘置の執行停止」 は維持 地裁が採用した “本田DNA鑑定” を否定 さまざまな無罪判決と関わってきた大島さんが最後の最後に顔を背ける 袴田サイド特別抗告へ。でも見通しは全く明るくない。だってあの陰気な面々が集う最高裁ですよ 西嶋弁護団長 「私どもはよもや原審の開始決定が取り消されるとは思ってもおりませんでしたけれども、考えてみれば裁判所はそれほど信頼できる存在じゃないということを改めて確認いたしました」 (at 同日午後の記者会見で) 村山チームの決定をことごとく否定する大島さん。ひょっとしたらお2人の間に確執でもあるのでは? 右菊池(則)、左林(欣)のチーム構成★静岡地裁/村山チームの再審開始決定を取消し、再審請求を棄却 at 東京高裁
→→→
 2審破棄、差し戻し 【20/12】 ★差し戻される by 第3小法廷林チーム/最高裁

8部陪席の面々

大島さん(32期)幅田さん(44期)安藤さん(46期)加藤さん(41期)楡井さん(45期)須田さん(54期)平城さん(51期)菊池さん(39期)佐々木さん(56期)林さん(57期)園原さん(42期)小川さん(46期)板津さん(50期)

年月 1804←←1708←1707←1704←1704←1608←1606←1604←1504←1404←1308
No1 ←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←←大島(着任)
No2 ←←←←←←←←←←←←←菊池←←←←楡井←←←←←←加藤←幅田
No3 園原←←←←←←←平城楡井←←←←平城←←←←楡井幅田←安藤
No4 小川        ×××佐々←平城←×××須田←平城←←←安藤
No5 板津            ↑↑↑↑←佐々木     ↑↑↑↑←←←←須田
No6 林

青字=新規に8部へ転入
=8部から転出

1審破棄、差し戻し 【16/9】 ★傷害 右楡井(英)、左平城(文)のチーム構成★1審・千葉地裁/高木チームの無罪判決を破棄、差し戻す at 東京高裁

逆転有罪 【14/2】 ★暴力行為等処罰に関する法律違反&銃刀法のけん銃所持 × 被告人は暴力団関係者★1審・さいたま地裁/井口チームの無罪判決を覆す at 東京高裁(情報提供=蘭 秋氏)

………………………………………………………………………………

黙秘権告知中の視線
3:2くらい=視線を落として:被告人に視線を向け(09/6)。

黙秘権告知中に……
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。

罪状認否の問いかけ文言
「いま朗読された事実の意味はわかりましたか。(具体的に列挙した後)これは事実と間違いないですか。事実と違う点がありますか」(08/7)

「いま、朗読された事実の意味はわかりましたぁ? (具体的に列挙した後)この事実について、最初に言っておきたいことはありますか。事実間違いないのか、???(最後を聞き逃す)」(09/6)

最終意見陳述を促す文言
「これで審理を終わります。最後になにか、ここで話しておきたいことがあれば、話をしてください」(09/6)

控訴期間の告知
「きょうを含めて15日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 東京地裁&横浜地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

裁判官として信用できるか
信用したい。

裁判員制度でこの裁判官と同席したいか
ぜひ、お願いいたします。

その他
口を開いているとき、体が左右に揺れ動くこと多い。

人事レース/最高裁の意思推察
2015年6月現在、刑事裁判官として高裁段階でのピークを東京高裁で迎えている。
現ポジションのまま、定年退官へ(15/6)。

Top|Next »

HOME

¡No somos Abe ni Suga ni Kishida!

Author:¡No somos Abe ni Suga ni Kishida!

この人とブロともになる

QRコード