fc2ブログ

日本の刑事裁判官

樋口裕晃裁判官≪34期≫


1審無罪支持 【19/11】 ★虚偽診断書作成・同行使 暴力団組長の収監をめぐり、医師が虚偽の診断書を作成提出したかどうか 右森岡(孝)、左加藤(陽)のチーム構成★1審・京都地裁/斎藤チームの無罪判決を支持 at 大阪高裁

1審一部無罪支持 【19/9】 ★2017年大みそか京都市伏見区の殺傷事件 正当防衛殺人未遂 殺人罪は認めて実刑★1審・京都地裁/斎藤裁判長 with 裁判員チームの一部無罪判決を支持 at 大阪高裁

1審一部無罪支持 【19/5】 ★詐欺は無罪のまま 背任で実刑 双方の控訴棄却 右飯畑(正)、左佐藤(洋)のチーム構成★1審・大阪地裁/香川裁判官の一部無罪判決を支持 at 大阪高裁

逆転無罪 【18/6】 ★詐欺 同事件で別の男性に対し、高裁3部増田チームも2018年5月に逆転無罪判決 右飯畑(正)、左佐藤(洋)のチーム構成★1審・京都地裁/橋本チームの有罪判決を覆す at 大阪高裁

1審無罪 【11/1】 ★覚せい剤の営利目的輸入&関税法違反 被告人はイラン人 裁判員裁判4件目の全面無罪 検察控訴★ at 大阪地裁
→→→
 1審破棄、差し戻し 【12/3】 ★差し戻される by 松本チーム/大阪高裁
→→→
 被告人の上告棄却 【14/3】 ★ by 第1小法廷横田チーム/最高裁
→→→
 差し戻し審逆転有罪 【15/3】 ★覆される by 芦高裁判長 with 裁判員チーム/大阪地裁
→→→
 被告人の控訴棄却 【16/11】 ★ by 後藤チーム/大阪高裁

1審無罪 【09/4】 ★談合 枚方市元副市長 大阪地検特捜部★ at 大阪地裁

1審無罪 【07/11】 ★業務上過失傷害 交通事故★ at 大阪地裁

………………………………………………………………………………

1審破棄、差し戻し 【20/10】 ★業務上過失往来危険&業務上過失致死 × 漁船2隻の事故 × 右森岡(孝)、左加藤(陽)のチーム構成★1審・神戸地裁/市原裁判官の無罪判決を破棄、差し戻す at 大阪高裁

1審破棄、差し戻し 【18/1】 ★詐欺 被告人は特殊詐欺の受け子 右飯畑(正)、左角谷(比)のチーム構成★1審・大阪地裁/矢野裁判官の無罪判決を破棄、差し戻す at 大阪高裁

逆転有罪 【16/12】 ★道交法の酒気帯び運転 1審判決と異なり被告人はアルコールの残留を認識していたと判断 右飯畑(正)、左佐藤(建)のチーム構成★1審・京都地裁/渡邉裁判官の無罪判決を覆す at 大阪高裁

1審破棄、差し戻し 【16/9】 ★保護責任者遺棄致死 1審で検察は重過失致死罪を追加審理するか問われてノーと言明 1審無罪を受け、検察は控訴審初公判で予備的に同罪での審理を求め、樋口チームは認めた ところが控訴審判決報道を見るに、樋口合議体は重過失致死罪については触れていない 樋口裁判長は無罪判決を葬るために2審からの重過失致死罪での審理追加を認めたかと思いきや、本体の保護責任者遺棄致死を主題にして差し戻しとはなんともチグハグ ニュース映像から広い2階法廷傍聴人埋まっていない★1審・大阪地裁/小倉裁判長 with 裁判員チームの無罪判決を破棄、差し戻す at 大阪高裁
→→→
 2審破棄され無罪確定へ 【18/3】 ★ by 第2小法廷菅野チーム/最高裁

………………………………………………………………………………

起訴状受領の確認
しなかった(13/7)。

黙秘権告知中の視線
3:1くらい=被告人に視線を向け:視線を落として(13/7)。

黙秘権告知中に……
「そうした(=黙っている)からといって、不利な扱いを受けることはありません」 と明言する。

罪状認否の問いかけ文言
「この事件について、なにか言いたいことはありますか」(13/7…裁判員裁判)

控訴期間の告知
「14日以内に」

上告期間の告知
「明日から数えて14日、14日以内に」
「明日から数えて14日、14日の期間内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 大阪地裁&京都地裁&大阪高裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

裁判官として信用できるか
信用しない(16/9)。

もしも被告人の立場になったとき、この裁判官に……
この裁判官には裁かれたくない。関わらないほうが無難だな(16/9)。

その他
高裁4部1002法廷での唯一の見所は紅一点のあの方(16/9)。

人事レース/最高裁の意思推察
2016年9月現在、刑事裁判官として高裁段階でのピークを大阪高裁で迎えている。
関西エリア現場担当刑事裁判官。
常識的にはここで打ち止めだがまだまだ時間が残されており、もう1段階上のポジションへもなしとはしない(16/9)。

2020年11月現在、神戸家裁所長を務めている。
現ポジションのまま、定年退官へ(20/11)。

退官後、2022年6月6日付で京都簡裁へ(22/6)。

決戦3日前の夜 at 天満橋


タロウ 「(涙腺が緩んで)2週間なんです、大阪入って。
いろんな所で演説してるんですよ、そしたら言われるんですよ。
『お前、大阪関係ないのに、何しゃべってるの?』 って。
『大阪の未来に邪魔するな』 って言われるんですけど、そんなわけいけへん。
大阪衰退するってどういうことかわかりますか、みなさん?
大阪衰退するってことは、第2の都市がさらに衰退したら、日本全体衰退するんですよ。
大阪の人が疲弊するってことは、日本全体も疲弊するんですよ。

悔しいのは何かといったら、この大阪のトップに立っている人間たちが大阪の人間に対しての愛がなさすぎるという行動をいま、最優先させているというのが、本当に悔しいんですよ。
力貸していただきたいんです。
あまりにもおかしい。
そんなに政治的野望を実現したいならば、せめて、コロナが終わった後にしろよって。
コロナが安定した後にしろよって。

その命令を下せるのは、大阪のトップ=あなたしかいないんだよ。
あなたが大阪のトップなんだよ。
最高権力者であるあなたが、その命令を下していただきたいんです。
このプロジェクトを止めること、それが一番の命令なんです。

そのために何をしなければならないかといったら、投票に行かないってことは最悪の選択です。それは賛成の背中を押してしまう。
白票で抗議を示す。そういう人もいるかもしれない。それは抗議にもならない。
じゃあ何をしなければならないかといったら、もう 「反対」 以外、このプロジェクトを止める方法ないんです。
もしあなたが投票に行っていただけるなら、「反対」。
そう書いていただきたい。そのお願いをするために天満橋にやってきました。

もう一つお願いしたい。あなたの 「反対」 という1票で、いま止められるかどうかはわからない。
このプロジェクトを止めるためには、あなたの 「反対」 という1票以外に、あなたからもう1票広げるってことを投票日、その投票箱が閉まる前までやっていただきゃなきゃあ、このプロジェクト止まらないんですよ。
できれば一番興味を持っていなさそうな人、その人が一番話がしやすい、一番興味をもっていない、投票に行かなそうな人にどうかお願いをしてもらって、「反対」 って書いてもらってください。
できれば一緒に連れて行ってください。
その力がなかったら、このプロジェクト進行しちゃうんです。

どうしてもこのプロジェクト、政治的野望を達成したいならば、せめて、コロナが終わった後にしてくれよ。
そういう命令を最高指導者であるあなたが、大阪市民のあなたが、それを、政治にしっかりと意思表示していただきたいんです。
大阪市民を守れるのは大阪市民だけ。

冬場にこれからとんでもない状況になるという予測が立つというだけでも、その準備をもうやらなきゃいけない。
政治は、最悪な状態を想定して、準備を進めるのが政治なんです。
ぜひ、あなたの選択、せひ 「反対」 ということを考えていただけないですか。

そしてもう1人、もう2人、もう3人、「反対」 していただける方を集めてもらえないですか。
どうかお願いします。
大阪の未来を背負ってるの、あなたなんですよ。
オーナーのあなたの背中にかかってる。
力貸してください。よろしくお願いします。
それを言いに天満橋にやってまいりました。ありがとうございました。
れいわ新選組代表、ヤマモトタロウでした」


https://youtu.be/DdSDG2Jtu7c?t=3950

秋本円香裁判官≪67期≫


1審無罪 【20/10】 ★過失運転致傷 痛ましい交通事故★ at 名古屋地裁半田支部
→→→
 1審破棄、差し戻し 【21/6】 ★差し戻される by 堀内チーム/名古屋高裁
→→→
 差し戻し審再度無罪 【23/2】 ★ by 大村(陽)チーム/名古屋地裁

………………………………………………………………………………

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
2015年1月、京都へ。
2015春、第2刑事部 No.3/3 のポジション配置へ。
2016春から2年間、同地裁第7民事部 No.4/4 へポジション変更。
2018春からの2年間は弁護士職務経験とのこと。いつもの大阪の弁護士さんのブログより。
2020春、名古屋地裁半田支部 No.3/3 のポジション配置へ。刑事・民事を担当した。
2022春、大阪地裁第14民事部 No.4/4 へ。
 2年目は同部 No.4/5 へ。

いまのところ、大阪~名古屋間を異動する現場担当おそらく民事主体の裁判官。
まだまだこれからだ(23/5)。

斉藤隆広裁判官≪新64期≫


1審無罪 【20/10】 ★占有離脱物横領★ at 大津地裁

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
2020年11月現在、大津地裁刑事部で No.5 のポジションに配置されている。
前任地の富山では民事を担当していた。
まだまだこれからというほかない(20/11)。

福島恵子裁判官≪48期≫


1審一部無罪 【20/10】 ★強制性交等罪は無罪 他罪で実刑★ at 宮崎地裁

1審無罪 【12/7】 ★捜査ミス判明→論告 「無罪」 郵便配達員による業務上横領 テレビの画像を拝見すると、裁判官いつもよりおしゃれに大変身。でしょ?★ at 大阪地裁

………………………………………………………………………………

黙秘権告知中の視線
被告人に視線を向け。

黙秘権告知中に……
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。

罪状認否の問いかけ文言
「いま、検察官が読み上げた3つの事実について、どこか違っているところがありましたか」(10/4)

最終意見陳述を促す文言
「以上でこの事件の審理をすべて終えますが、最後になにか言っておきたいことがあれば、述べてください」(12/7)

ライヴ傍聴した裁判所
at 大阪地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
これまでのところ大阪地裁をホームグラウンドとする、西日本エリア現場担当刑事?裁判官。
女性裁判官として悪くないポジションにいるのは確か(12/7)。

2020年11月現在、刑事裁判官として地裁段階でのピークを宮崎地裁本庁で迎えている。
西日本エリア現場担当刑事裁判官。
もうワンランクアップするかも(20/11)。

2022春、刑事裁判官として地裁段階でのピークを宮崎地裁本庁で終え、神戸地裁尼崎支部刑事部トップへ下った。
西日本エリア現場担当刑事裁判官(22/5)。

時事通信社からの世論調査の電話


☆ 本日24日17時台、時事通信社を名乗るきれいな声をした女性から固定電話に世論調査の電話があり、

以下の返答をした。

◆菅内閣支持? 不支持?⇒不支持

◆その理由?⇒残念なことに、多数の選択肢の中に当てはまるものがなかった。
幻の回答は 「独裁を目指しているから」。

◆支持する政党?⇒ラスト9番目の選択肢 れいわ新選組

全部で10問くらいあった。その他、携帯電話値下げの額や不妊治療などについて聞かれた。

末包博紀裁判官≪期≫


起訴状受領の確認
した(20/4 高知異動後初の新件にて)。

黙秘権告知中の視線
おそらく刑事裁判の裁判官を初めて務めるのだろう。
手元左手にある “あんちょこ” (=死語?)に何度も何度も視線を落としながら(20/4 高知異動後初の新件にて)。

顔を上げたり下げたりを繰り返して。手元にはなにもないようだ(20/5)。

黙秘権告知中に……
「質問に答えないからといって、それだけで不利益な扱いを受けることはありません」 と明言する。

罪状認否の問いかけ文言
「検察官がいま読んだ事実について、なにか述べておきたいことはありますか」(20/5)

最終意見陳述を促す文言
「これで審理を終わりますが、最後になにか言っておきたいことがありますか」(20/4 高知異動後初の新件にて)

控訴期間の告知
「14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 高知簡裁

………………………………………………………………………………

その他
見た目、中年のおじさん。福士判事(44期)に似てるかも(20/4)。

開廷時、自身が事件番号を読み上げる(20/4)。

超短髪×茶髪(20/5)。

Top

HOME

¡No somos Abe ni Suga ni Kishida!

Author:¡No somos Abe ni Suga ni Kishida!

この人とブロともになる

QRコード