fc2ブログ

日本の刑事裁判官

藤本行隆裁判官≪期≫


起訴状受領の確認
しなかった(20/8)。

黙秘権告知中の視線
ほぼ、被告人に視線を向け。

黙秘権告知中に……
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。

罪状認否の問いかけ文言
「いま、検察官がちょっと長かったですけどね、公訴事実聞いてましたよね? この事実についてはどうですか」(20/8)

最終意見陳述を促す文言
「これで審理を終わりますけどね、最後になにか言っておきたいことがありますか」(20/8)

ライヴ傍聴した裁判所
at 今治簡裁

………………………………………………………………………………

その他
マイペースで審理を進める見た目60代面長裁判官(20/8)。

………………………………………………………………………………

その他/お尋ねしたいこと
真正面から単刀直入にお尋ねしますが、今治簡裁における刑事裁判で被告人席を弁護人前に置かず、傍聴席前に設置し続けるのはなぜですか(20/8)。

吉崎佳弥裁判官≪45期≫


1審無罪 【21/2】 ★傷害 被告人は元警視庁SP 202002、地下鉄車中で痴漢行為をしていた被告人が下車、逃走し、捕まえようとした男性をホーム階段下に転落させ、大けがを負わせたとされる事件 被害者の方、判決に全然納得できないはず 右村田(千)、左池田(翔)のチーム構成★ at 東京地裁

1審無罪 【11/12】 ★詐欺★ at 福岡地裁

1審無罪 【11/5】 ★大麻の所持★ at 福岡地裁

………………………………………………………………………………

差し戻し審逆転有罪 【11/5】 ★窃盗★1審・福岡簡裁/吉住裁判官の無罪判決を覆す at 福岡地裁
→→→
 被告人の控訴棄却 【11/11】 ★ by 陶山チーム/福岡高裁

………………………………………………………………………………

起訴状受領の確認
した。「内容も読んで確認しているということでいいかな?」 と問いかけた(19/11)。

黙秘権告知中の視線
被告人に視線を向け。

黙秘権告知中に……
「言わないことで、あなたが不利益を被ることはない」 と明言する(19/11)。

罪状認否の問いかけ文言
「いま、読み上げられた公訴事実、このなかで間違っている点はありますか」(19/11)

最終意見陳述を促す文言
「あとは判決言い渡しを残すのみとなりました。最後に述べておきたいことがあったら、述べておいてください」(11/3)

「これで審理を終えますけれども、最後に述べておきたいことがあったら、述べてください」(19/11)

控訴期間の告知
「14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 東京地裁&福岡地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

裁判員制度でこの裁判官と同席したいか
お願いいたします。

もしも被告人の立場になったとき、この裁判官に……
どちらかといえば、この裁判官には裁かれたくない。

その他
5年ぶりにお姿拝見。声にパワーがある。やや早口進行の部類(11/3)。

トップを務める東京地裁刑事11部で、同部 No.2 井下田氏と合いますかねぇ?(19/12)

人事レース/最高裁の意思推察
最高裁はこの裁判官をハイランクのポジションまで出世させるだろう。
おそらく来春、またまた首都圏にリターンさせる。どこへ送り込むか(11/6)。

2018年6月現在、東京高裁事務局長を務めている。
近い将来、東京地裁刑事部 No.1 → 高裁刑事部 No.1 へ(18/6)。

2019年12月現在、刑事裁判官として地裁段階でのピークを東京地裁刑事11部で迎えている。
東京高裁刑事部 No.1 到達は間違いなく、短期間で卒業してその上のポジションも(19/12)。

2021年2月27日付で、最高裁事務総局刑事局長兼同図書館長へ(21/3)。

川口洋平裁判官≪58期≫


1審一部無罪 【21/2】 ★建造物侵入&強盗未遂は無罪 他罪で実刑★ at 福岡地裁

………………………………………………………………………………

控訴期間の告知
「きょうから15日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 福岡地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

人事レース/最高裁の意思推察
2021年3月現在、福岡地裁刑事3部 No.4 のポジションに配置されている。
いまのところ、≪都内⇔九州≫ の異動を繰り返す現場担当刑事裁判官。
今春どこへ?(21/3)

2021年7月現在、福岡地裁刑事3部 No.3 のポジションに配置されている。
いまのところ、≪都内⇔九州≫ の異動を繰り返す現場担当刑事裁判官。
来春どこへ?(21/7)

2022春、福岡高裁刑事1部 No.4/4 兼同2部 No.3/4 のポジションへ。
近年は ≪都内⇔九州≫ の異動を繰り返す現場担当刑事裁判官(22/4)。

伊藤太一裁判官≪新64期≫


1審無罪 【21/2】 ★心神喪失常習累犯窃盗★ at 神戸地裁姫路支部

………………………………………………………………………………

控訴期間の告知
「明日から数えて14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 神戸地裁姫路支部

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

その他
元気のいい声。口調に勢いあり(20/12)。

人事レース/最高裁の意思推察
2021年2月当時、神戸地裁姫路支部刑事部で No.4 のポジションに配置されていた。
2021春、名古屋へ(21/4)。

岩倉広修裁判官≪35期≫(退官)


1審無罪支持 【20/1】 ★傷害致死 右浅見(健)、左山田(裕文)のチーム構成★1審・大阪地裁/増田(啓)裁判長 with 裁判員チームの無罪判決を支持 at 大阪高裁

逆転無罪 【19/11】 ★覚せい剤の使用 保釈を求めてうその自白をしていたことが高裁で認められた 右浅見(健)、左沢田(正)のチーム構成★1審・大阪地裁/ who? の有罪判決を覆す at 大阪高裁

1審一部無罪支持 【16/12】 ★詐欺は無罪★1審・福井地裁敦賀支部/永井裁判官の一部無罪判決を支持 at 名古屋高裁金沢支部

1審無罪 【13/9】 ★覚せい剤の営利目的輸入&関税法違反 被告人は女性2名 ウガンダでみやげを預かること=違法薬物の運び屋請負を意味する 裁判員裁判★ at 大阪地裁

1審無罪 【11/1】 ★詐欺 所持金なしにタクシー乗車★ at 大阪地裁

1審無罪 【07/3】 ★詐欺★ at 広島地裁
→→→
 逆転有罪 【08/11】 ★覆される by 楢崎チーム/広島高裁

1審無罪 【02/12】 ★傷害★ at 大阪地裁

………………………………………………………………………………

逆転有罪 【21/2】 ★児童福祉法違反 × 右浅見(健)、左山田(裕文)のチーム構成★1審・大阪地裁/松本チームの無罪判決を覆す at 大阪高裁

逆転有罪 【17/4】 ★自動車運転過失致死 × 右鳥飼(晃)、左栗原(保)のチーム構成★1審・富山地裁高岡支部/今井裁判官の無罪判決を覆す at 名古屋高裁金沢支部

………………………………………………………………………………

起訴状受領の確認
しなかった(12/12)。

黙秘権告知中の視線
被告人に視線を向け。

黙秘権告知中に……
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。

罪状認否の問いかけ文言
「いま、検察官が読んだ事実について、間違いがあるのか、ないのか、どうですか」(10/8)

最終意見陳述を促す文言
「これで審理を終わります。最後に被告人から言いたいことがあれば、言ってください」(12/1)

控訴期間の告知
「14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 広島地裁&大阪地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

裁判員制度でこの裁判官と同席したいか
とっつきにくい部分がありそうだが、ご指導をお願いいたしましょう(13/9)。

その他
法廷で見る限りは、少々変わり者風(13/9)。

人事レース/最高裁の意思推察
2013年9月現在、刑事裁判官として地裁段階でのピークを大阪地裁本庁で迎えている。
西日本エリア現場担当刑事裁判官。
堺支部勤務が余計な分だけ、本庁勤務年数が削られることになる。
いずれ、どこかの地家裁所長へ。その後大阪高裁刑事部総括到達なるかどうか、怪しくないか(13/9)。

2017年2月現在、名古屋高裁金沢支部で刑事部総括を務めている。
西日本エリア現場担当刑事裁判官。
堺支部だの、金沢支部だの回り道通過を義務づけられ、ストレートに最終目的地に行かせてもらえない。
この後、どうなりますかねぇ?(17/2)

2019年11月現在、大阪高裁刑事3部 No.1 を務めている。
二度の支部回りを経て、現ポジションにたどり着いた。
このまま定年退官へ(19/11)。

2021年4月1日付で大阪法務局所属公証人へ(21/4)。

結城真一郎裁判官≪57期≫


1審無罪 【21/2】 ★恐喝 被告人は2名 わかりにくいお話★ at 東京地裁

1審無罪 【20/10】 ★過失運転致死★ at 東京地裁

1審無罪 【19/2】 ★2013年の JR 函館線大沼駅構内での貨物列車脱線事故後、同社の幹部3名がレール検査記録を改ざんして国に虚偽報告したかどうか 鉄道事業法違反の虚偽報告など 被告人3名は無罪 会社には罰金刑 札幌簡裁の刑事裁判官ではなく、本来、地裁の刑事裁判官が担当している★ at 札幌簡裁

………………………………………………………………………………

黙秘権告知中の視線
9:1くらい=視線を落として:被告人に視線を向け(12/9)。

黙秘権告知中に……
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。

罪状認否の問いかけ文言
「さきほど、検察官が読み上げた2つの事実、これに間違いはありますか」(12/9)

最終意見陳述を促す文言
「これであなたの事件に対する審理を終えることにします。最後になにか言っておきたいことがあれば、なんでもいいから言ってください」(12/9)

控訴期間の告知
「明日から数えて14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 東京地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

裁判員制度でこの裁判官と同席したいか
したいとは思わない。姿勢が悪いので、東京地裁の法廷でいい印象なし(20/10)。

その他
一通り見せていただいたが、どうもすっきりしない。姿勢が定まらないから?(12/9)

当裁判官が2017年2月2日に札幌地裁で言い渡した判決から引用したい。
覚せい剤の使用2件に問われた被告人に対し、主文は1年6月(90日算入)。
以下、結論より(18/11)。

以上によれば、警察官らによる被告人の留め置き行為は違法であったと認められるが、令状主義の精神を没却するほどの重大な違法があったとまでは認められない。
 なお、将来の違法捜査抑制の見地から、本件の公判担当検察官の態度についても触れておく。すなわち、第6回公判期日において、当裁判所が弁護人の違法収集証拠の主張に対して、上記のとおりの判断を示すなどして閉廷した後、本件検察官が傍聴席に向かって歩き、本件関係者とおぼしき複数名の者に向かって、両手を野球の審判のように斜め下方に伸ばして 「セーフ」 と言うなどしたのを、当裁判所は現認した。捜査機関であり、また公益の代表者である検察官が、警察官による証拠収集手続に違法があるとの判断を当裁判所が示した直後に、違法と判断されても当該証拠を排除すべきほどの重大な違法はなかったという判断であれば構わないという態度を、一般の傍聴人と思われる者がいる前で取ったことは大きな問題である。本件検察官の態度には、捜査における適法性を保持するという意思が欠けていることが表れている。今後、本件検察官のもとで、違法な捜査が行われ、また、警察官による違法な捜査を許容するという危惧は払しょくできない。そうすると、本件検察官の上記態度は、本件捜査手続の違法性に影響を及ぼしうるものではあるが、この点を踏まえても、その違法性が重大であるとまでは言い難い。~


………………………………………………………………………………

被告人の有罪を確定させたいがために、どこまでもどこまでも警察と検察を擁護しているとしか読めない。事実上、軽微な違法行為ならOKと裁判官が認めるのはおかしくないか。警察の違法行為に重大も軽微もないのでは? それ以前に一般人の私には軽微な違法行為と重大なそれとの間の線引きがどこにあるのかすらわからない(20/10)。

人事レース/最高裁の意思推察
まだまだ、これから(13/2)。

≪東京⇔北≫ のローテが築かれつつある現場担当刑事裁判官。
通例なら今春、異動となる(19/2)。

2020年10月現在、東京地裁刑事7部 No.3 のポジションに配置されている。
近年は ≪東京⇔北≫ を往復する現場担当刑事裁判官。
もうひとりの結城裁判官(48期)と比較すると、勤務地で明確に優遇されているとわかる。
こちらの結城さんのほうがより優秀だから? そうした理由ではないと思うんだなぁ(20/10)。

………………………………………………………………………………

その他/お尋ねしたいこと
真正面から単刀直入にお尋ねしますが、2021年8月2日付の司法研修所教官行きの異動について、なぜ官報に掲載されていないのでしょうか(23/5)。

新谷真梨裁判官≪67期≫


起訴状受領の確認
した(21/8)。

黙秘権告知中の視線
1:1くらい=被告人に視線を向け:視線を落として(21/8)。

黙秘権告知中に……
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。

罪状認否の問いかけ文言
「検察官がさきほど読み上げた事実に、間違っているところはありましたか」(21/8)

最終意見陳述を促す文言
「これで審理を終えることになりますが、その前に最後に述べておきたいことがあれば、いま述べてください」(21/8)

控訴期間の告知
「明日から14日以内に」
「明日から数えて14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 松山地裁今治支部&同地裁西条支部

………………………………………………………………………………

その他
白いシャツの右側の襟が黒マントの下に隠れてしまい、見た目グチャグチャ(20/8)。

肌が白い。全く焼けていない(20/8)。

当裁判官当日 【新0審0判5】、翌日西条支部でも 【新0審0判6】 のためこれ以上書くことなし(20/8)。

審理中の表情はちょっと厳しめ(21/8)。

人事レース/最高裁の意思推察
前任地大阪でも刑事を担当していたようなので、刑事裁判官なのかも。
いずれにしてもまだまだこれからだ(21/2)。

………………………………………………………………………………

その他/お尋ねしたいこと
真正面から単刀直入にお尋ねしますが、今治支部1号コートにおける刑事裁判で被告人席を弁護人前に置かず、傍聴席前に設置し続けるのはなぜですか(20/8&21/8)。

真正面から単刀直入にお尋ねしますが、西条支部1号法廷における刑事裁判では被告人席を弁護人前に設置しているのに、今治支部1号コートにおける刑事裁判で被告人席を弁護人前に置かず、傍聴席前に設置し続けるのはなぜですか(21/8)。

村松多香子裁判官≪57期≫


その他
刑の一部執行猶予制度は懲役または禁錮3年以下の判決言い渡しをするとき、その刑の一部の執行を猶予することができる制度であるところ、報道によると2021年2月18日福岡地裁田川支部において、覚醒剤の所持と使用の罪に問われた被告人に ≪懲役3年6月、うち6月を猶予2年+保護観察≫ の判決を言い渡したため、検察が控訴した(21/3)。

人事レース/最高裁の意思推察
2021年3月現在、福岡地家裁田川支部長を務めている。
ホームグラウンドが定まっていない現場担当民事&刑事&家裁裁判官。
おそらく帯同者あり(21/3)。

楠真由子裁判官≪新64期≫


起訴状受領の確認
した(20/8&21/8)。

黙秘権告知中の視線
被告人に視線を向け。

黙秘権告知中に……
「黙っている、黙秘権を行使する、そのことをもってあなたが不利益に扱われることはありません」 と明言する(20/8)。

「黙っているということだけであなたが不利益に扱われることはありません」 と明言する(21/8)。

罪状認否の問いかけ文言
「いま、検察官が読み上げた事実、2つありました。これらについて言っておくことや違うところはありますか」(20/8)

「いま、検察官が読み上げた事実、大きく分けて?つありました。違うところがあったら教えてください」(21/8)

最終意見陳述を促す文言
「聞いていてわかったと思いますが、検察官と弁護人からこの事件に対する最終的な意見が述べられました。最後に言っておきたいことがあれば、教えてください」(21/8)

控訴期間の告知
「明日から数えて14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 松山地裁&宇都宮地裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

その他
定刻スタート厳守。廷内準備万端でも早く始めたりしない。この姿勢を歓迎したい(20/8)。

暖かい声。身を乗り出し、子どもに諭すかのように被告人と対話をする(20/8)。

ヘアスタイルにはあまり注力していないが、マスクを取ったらかなりの美人かも(20/8)。

以下、記憶頼りに記す。
新件序盤戦で起訴状もしくは冒頭陳述の文言について、当裁判官が年配の男性検察官にただす場面があった。
ところがその明らかに年上の検察官は裁判官の意に沿うような返答をしなかった。
それ以上の言及はしなかった当裁判官、内心納得していなかったのだろう。
数秒間、眼下の検察官に向けて視線を留め置くポーズを取った。
斜め左上から見下ろされる形になる検察官は応戦せず、口を閉じたままだった。
どちらの言い分がどうこうなんてことは無論わからない。
小さな不満が蓄積されていくと、どういう結末を迎えるのだろう?(20/8)

声がきれい! 抑揚をつけた話し方をする(21/8)。

被告人の言い分に耳を傾ける裁判官。
遮らないし、遮断しない(21/8)。

人事レース/最高裁の意思推察
2021年2月現在、松山地裁刑事部 No.2 のポジションに配置されている。
帯同者あり(21/2)。

2022春、宇都宮地裁刑事部 No.5/6 のポジションへ。
本拠地の定まらない現場担当刑事?裁判官。
帯同者あり(22/4)。

………………………………………………………………………………

その他/お尋ねしたいこと
真正面から単刀直入にお尋ねしますが、松山地裁刑事41法廷には常時13席もの記者席が設定されています。記者席なんていつもほとんど空席なのに、どうして報道機関だけをこれほどまでに優遇するのですか(21/8)。

真正面から単刀直入にお尋ねするが、宇都宮地裁本庁法廷前に掲げられている ≪傍聴についての注意≫ に「裁判官の入廷及び退廷のときは,起立してください」と書かれている。
そうした文言をわざわざ法廷前に掲示しているのは全国で前橋、富山そして宇都宮の3裁判所に過ぎない。
なぜ、法廷前に上記文言をわざわざ掲げるのですか。
そもそもなぜ、裁判官入退廷の際に、傍聴人に起立を指示するのですか。
証人予定者を除き、審理中発言権のない、審理に立ち入ることのできない傍聴人をも起立させる意味はどこにあるのですか。
お互いに一礼をしたいのですか。
慣例になっている入廷時の起立にとどまらず、退廷時にも起立を指示するのはなぜですか。
またお互いに一礼ですか。あるいはお見送りの儀式参列指示ですか。 

私は裁判官の退廷時にまで起立したくない。そこまでしたくない。
一礼もしたくなければ、お見送りにも参列したくない。
こちらから自発的に起立して頭を下げたくなるほど立派な人物にお目にかかることなど、そうそうあるものではありませんよ(22/12+23/8手入れ)。

上記注意文言を私なりに解釈すると「法廷の王様は裁判官である。だから王様の動きに無条件に反射して動きなさい。すなわち王様が入室したら、(下々の者は)立ち上がりなさい。王様が退室するときも立ち上がりなさい」となる。
こんな文句をよくもまあ堂々と掲げられるものだと思う。
宇都宮地家裁所長以下、裁判官の心中に「私たちは特別な存在である」とうぬぼれがある証左ではありませんか。
いかがですか(22/12)。

大熊一之裁判官≪37期≫


逆転無罪 【20/7】 ★業務上過失致死 2013年12月に安曇野市の介護現場で発生した事故 テレビ撮影用に弁護団が広げる横断幕 「この裁判には、介護の未来が、かかっている」 右奥山(豪)、左浅香(竜)のチーム構成★1審・長野地裁松本支部/野澤(晃)チームの有罪判決を覆す at 東京高裁

1審無罪支持 【20/1】 ★殺人 1審は裁判員裁判 右奥山(豪)、左浅香(竜)のチーム構成★1審・横浜地裁/田村裁判長 with 裁判員チームの無罪判決を支持 at 東京高裁

1審無罪支持 【17/12】 ★強制わいせつ 電車内の痴漢行為 右野口(佳)、左大橋(弘)のチーム構成★1審・東京地裁/伊藤(ゆ)チームの無罪判決を支持 at 東京高裁

逆転無罪 【17/11】 ★窃盗未遂 被告人は china 被告人サイドは猶予判決をもらっても控訴してひっくり返した★1審・東京地裁??裁判官の有罪判決を覆す at 東京高裁

1審無罪支持 【17/11】 ★詐欺 被告人5名全員無罪 右景山(太)、左大橋(弘)のチーム構成★1審・東京地裁/江見チームの無罪判決を支持 at 東京高裁

1審無罪 【04/4】 ★業務上過失致死 交通事故★ at 東京地裁

………………………………………………………………………………

逆転有罪 【21/2】 ★準強制わいせつ2名に計6件 × 一転実刑へ × 右福士(利)、左小野寺(健)のチーム構成★1審・新潟地裁高田支部/石田チームの無罪判決を覆す at 東京高裁

逆転有罪 【17/10】 ★準強制わいせつ × 一転実刑へ★1審・宇都宮地裁/柴田(雅)裁判官の無罪判決を覆す at 東京高裁

………………………………………………………………………………

控訴期間の告知
「2週間以内に」

上告期間の告知
「14日以内に」

ライヴ傍聴した裁判所
at 東京地裁&東京高裁

地裁で裁判員裁判の経験
あり。

………………………………………………………………………………

裁判官として信用できるか
なんとも言えない。

人事レース/最高裁の意思推察
2017年11月現在、刑事裁判官として高裁段階でのピークを東京高裁で迎えている。
≪現場⇔エリートポジション≫ 担当刑事裁判官。
裁判官人生最初の20年は目立たない経歴なのに、この10年、一気に高裁まで駆け上がるそれに違和感なしとしない(17/11)。

2021年2月現在、刑事裁判官として高裁段階でのピークを東京高裁刑事6部で迎えている。
≪現場⇔エリートポジション≫ 担当刑事裁判官。
現ポジションのまま、定年退官へ(21/2)。

2021年2月13日付で名古屋地裁所長へ。
外部からはよくわからない人事。
現ポジションのまま、定年退官へ(21/2)。

2022年10月5日限り定年退官後、突如復活。
2023年3月29日付で神奈川簡裁へ。
民事刑事ともに担当するようだ(23/4)。

Top|Next »

HOME

¡No somos Abe ni Suga ni Kishida!

Author:¡No somos Abe ni Suga ni Kishida!

この人とブロともになる

QRコード