山嵜和信裁判官≪29期≫
●1審無罪 【01/2】 ★業務上過失致死×自転車の女性転倒×トラックの風圧?★ at 水戸地裁土浦支部
………………………………………………………………………………
【黙秘権告知中の視線】
○4:1くらい=被告人に視線を向け:視線を落として(08/11)。
○3:2くらい=視線を落として:被告人に視線を向け(09/2)。
【黙秘権告知中に……】
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。
【罪状認否の問いかけ文言】
「朗読された事実がこのとおり間違いないかどうか、この点はどうですか」(08/11)
【最終意見陳述を促す文言】
「これで審理を終わりますが、最後になにか述べておきたいことがあれば、なんでもいいから述べなさい」(09/2)
【控訴期間の告知】
「2週間以内に」
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 東京地裁八王子支部
【地裁で裁判員裁判の経験】
あり。
………………………………………………………………………………
【その他】
比較的、命令形を使うことが多い。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://terremoto.blog79.fc2.com/tb.php/328-743d86e5