深野英一裁判官≪54期≫
●1審無罪 【16/3】 ★尿のすり替えなど>覚せい剤の使用★ at 東京地裁立川支部
●1審一部無罪 【13/10】 ★準強制わいせつ4件中、1件は無罪★ at 東京地裁立川支部
●1審無罪 【10/6】 ★児童福祉法違反の有害支配★ at 福岡地裁
………………………………………………………………………………
【黙秘権告知中の視線】
被告人に視線を向け。
【黙秘権告知中に……】
「被告人がずっと黙っていても、不利益な扱いをしない」 旨の説明なし。
【罪状認否の問いかけ文言】
「いま検察官が読み上げた事実について、違っているところがありますか」(08/11)
【最終意見陳述を促す文言】
「これで審理を終えますが、最後に言っておきたいことがあったら言ってください」(09/5)
【控訴期間の告知】
「明日から数えて14日以内に」
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 東京地裁
【地裁で裁判員裁判の経験】
あるはず。
………………………………………………………………………………
【裁判官として信用できるか】
なんとも言えない。
【もしも被告人の立場になったとき、この裁判官に……】
この裁判官には裁かれたくない。法廷でいい印象を抱かなかったため(at 東京)。
【その他】
イマイチ、快活さ、覇気を欠く(at 東京)。
【人事レース/最高裁の意思推察】
首都圏を基軸に、北へ南へと異動を重ねてきた現場担当刑事裁判官。
まだまだ、これから(13/10)。
コメント
Re: タイトルなし
数年後、アサノショウイチこと本物の紙袋さんに会ったら、「故郷の北海道に帰ったほうがいい」とお伝えくださいな。
こんばんは
この裁判官、話し方とか面白いですよ
この裁判官、話し方とか面白いですよ