冨田敦史裁判官≪47期≫
●1審無罪 【23/11】 ★覚醒剤の営利目的輸入&関税法










●1審一部無罪 【17/11】 ★詐欺1件は無罪★ at 鹿児島地裁
●祝!再審開始決定 【17/6】 ★大崎事件第3次再審請求







→→→
●第3次再審請求再審開始決定支持 【18/3】 ★ by 根本チーム/福岡高裁宮崎支部
→→→
■再審開始決定取消 【19/6】 ★取消される by 第1小法廷小池(民)(&池上(検)&木沢(弁)&山口(学者)&深山(民))チーム/最高裁
●1審無罪 【05/2】 ★強制わいせつ


………………………………………………………………………………
【起訴状受領の確認】
しなかった(15/3)。
【黙秘権告知中の視線】
被告人に視線を向け。
【黙秘権告知中に……】
「そうした(=質問に答えないで黙っていた)からといって不利になることはありません」と明言する。
【罪状認否の問いかけ文言】
「さきほど、検察官が読み上げた今回の事件の内容を理解できましたか。なにか違った点、間違った点はありますか」(15/3)
【最終意見陳述を促す文言】
「これで審理をすべて終わることにします。最後に付け加えて話しておきたいことがあれば、どうぞ話してください」(15/3)
【控訴期間の告知】
「明日から14日以内に」
【ライヴ傍聴した裁判所】
at 神戸地裁
【地裁で裁判員裁判の経験】
あり。
………………………………………………………………………………
【裁判官として信用できるか】
信用したい。
【裁判員制度でこの裁判官と同席したいか】
ぜひ、お願いいたします。
【その他】
○ 雰囲気のいい方(12/12)。
○ 被告人質問のやり方が一般的なそれと異なる。冨田オリジナルスタイル???(15/3)。
【人事レース/最高裁の意思推察】
○ 2017年6月現在、鹿児島地裁で刑事部 No.1 を務めている。
これが3回目の鹿児島勤務であること、次の異動も九州と予想されることから九州エリア現場担当刑事裁判官と判断したい(17/6)。
○ 2019年7月現在、刑事裁判官として地裁段階でのピークを広島地裁本庁で迎えている。
西日本エリア現場担当刑事裁判官。
次は九州へリターンか(19/7)。
○ 2021年6月現在、福岡高裁第1刑事部 No.2 のポジションに配置されている。
西日本エリア現場担当刑事裁判官。
次は福岡地裁?(21/6)
○ 2022年3月9日付で福岡地裁第2刑事部のトップに配置された。
西日本エリア現場担当刑事裁判官。
いずれ福岡高裁刑事部の事務を総括する者に指名されるかどうか(22/4)。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
(これ以前略)
○ 2003春、鹿児島地家裁川内支部へ。おそらくオールラウンドに対応。
○ 2006春、大阪高裁刑事部へ。
1年目手元に資料なく不明、2年目以降第1刑事部 No.4/4。
○ 2009春、福岡地裁小倉支部第2刑事部 No.2/4 へ。
○ 2012春、神戸地裁第四刑事部へ。
No.3/5→No.3/5→No.2/4。
○ 2015春、鹿児島地裁刑事部トップへ。
○ 2018春、広島地裁刑事第一部トップへ。
○ 2021春、福岡高裁第1刑事部 No.3/5 へ。
○ 2022年3月、福岡地裁第2刑事部トップへ。
九州を拠点とする現場担当刑事裁判官。
いずれ福岡高裁刑事部の事務を総括する者に指名されるのではないか(23/11追加)。
………………………………………………………………………………
【その他/お尋ねしたいこと】
真正面から単刀直入にお尋ねしますが、広島でも福岡でも女性の武林氏と同一部に属しています。
偶然ですか。仲がいいのですか(23/11)。